多摩センターで中華と鮮魚の斬新コラボ。
旬鮮たくまの特徴
多摩センターの近くで楽しめる中華と刺身の融合が魅力的です。
本格的な四川風麻婆豆腐は麻と辣のバランスが絶妙で人気です。
地酒を飲み比べできるお値打ちなセットがあるのも嬉しいポイントです。
多摩センターの極楽湯の後お昼ご飯で「旬鮮たくま」さんへ。麻婆豆腐が得意そうなお店のようなので麻婆チャーハンをいただきました。先客0だったのですぐに調理が開始され5分ぐらいで提供されました。メニュー写真と違いチャーハン全体に麻婆豆腐がかけられてます。ある程度チャーハンが見えてる盛り付の方が見映えがいいしチャーハンだけの味をみられたのですが。麻婆はコクがあり少し甘味を最初感じ後から辛さが来ます。陳麻婆みたいなパンチの辛さはありませんがいい感じのバランスだと思います。もうちょい花山椒足したい気もしましたが美味しい麻婆豆腐だと思います。反面麻婆の個性が強いのでチャーハンが完全に負けている印象。あえてチャーハンでなくても良かったかな。
多摩センターの近くで食べられる中華料理店です。 昔から有名なところとして期待していましたね。 やはり年末ということで年末の集まりをする方が多かったです。 カウンター席で料理するのもすぐに見られますし、面白いです。 味が全体的に強いので、塩味、強いソース味が苦手な方には難しいと思います。 いろいろなお酒もあって、食べ物があっていいところでした。 全体的に絞ってみると、水をたくさん飲むようになります。
テーブル席が幾つかあって、少し変わったレイアウトの店内。調理場を囲うカウンター席へ。目の前、天井から吊り下げた囲いからしたたり落ちてきそうな油。気になって、気になって・・・。「アジフライ定食」とどちらにするか迷っていたけど、生じゃないとのことで・・・。■中華丼 650円 ※ライス大盛り無料箸とスプーンは、トレー直置きではなく、紙ナプキンか何かの上に置いて欲しいなぁ・・・。塩味が効いているわかめ玉子スープ。いかにも淡白そうな味に見える中華丼。大きめにカットされた白菜がたっぷり。シャキシャキのもやし、カリカリのにんじん、しめじ、木耳、ムキエビ2つ、スティック状のやわらかいイカ1つ、豚バラ肉、うずら玉子は最後のお楽しみに。ライスは大盛りにしたけどかなり量があって。やや重ための炊き加減。熱々の餡は、胡椒のようなピリッとした辛味あり。味付け自体は超ーライトで自分には物足りない。値段は安いけど、ちょっとねぇ・・・。
多摩センターの中華居酒屋。ビルの4階にあります。名物が麻婆豆腐ということで、麻婆豆腐炒飯1000円を注文しました。麻婆豆腐が麻辣の味よりも、塩辛さを強く感じました。これは普通の炒飯にしたほうが良かったと後悔。量も多かったので、食べきるの大変でした。
中華居酒屋なのかな、美味しかったです日本酒も種類あってうれしい飲み比べ1000円はお値打ちでした店員の方も気配り上手でらっしゃいました。
ランチで利用しました。麻婆豆腐は甘すぎず辛すぎずで、とっても美味しかったです。エビチリは、プリッとしたエビが最高でした😊近くによったらまた行きます!
2023年3月27日(月)〜久し振りな「旬鮮たくま」さん会社の同僚ときました。月曜日限定〜メガ盛りランチプレート1
2件回らずとも中華と美味しいお刺身が食べれるとても斬新なコラボ。注文したお料理は全てが美味しく、上品さもあり雰囲気も良かったです。今回はカウンターでお酒の席でしたが、座敷やテーブルでファミリーでディナーもお勧めだと思います。周りにもお勧めできるお店でした。
和食(刺身とか)と中華が混在。悪く言えば中途半端なんだけど、オーダーする順番さえちゃんと考えれば問題ない。だって、麻婆の後に、白身魚の刺身なんて、絶対に合わないでしょ。中華ものは、基本の量が多めなので、少人数の場合はカウンター限定の少ないサイズでオーダーした方が良い。
| 名前 |
旬鮮たくま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-372-7272 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~1:00 [日] 17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日ランチタイムに入店(^^)四川麻婆豆腐定食と青椒肉絲定食を頼みました。どちらも美味しくてばくばく食べれますが量は女性には少し多いかもしれません。相方が食べていた麻婆豆腐は味が濃かったですが、ご飯が大盛り無料なので食べきれていました。フロアの女性スタッフも元気があって気持ち良いランチタイムでした。カウンター席はお一人で来店の方が結構きていました。また来たいと思います!(BGMが90年代のJPOPが流れていました)