町田の家系ラーメン、15年の極み!
ラーメン 奥津家の特徴
町田街道沿いにある、家系ラーメンの人気店です。
酒井製麺のもっちりとした麺が楽しめるお店です。
寿々喜家出身の店主が作る、絶妙なスープが魅力です。
私の家系ラーメン推しはここ。味も麺の太さもチャーシューも接客も。全て良い。ピーク時は並ぶことがあるが、並んで食べる価値があるラーメン屋だと思う。最高。
かれこれ家系ラーメンというものを食べ始めて、15年ほど経ちましたがこれほど美味しい家系ラーメンを、僕は知らないですここを普通ですっていう人、よそへ行きましょう。こんなにストレスなく食べれる家系ラーメン、他には、一個ないと思いますけど。店主の方も、非常に優しくアルコール消毒を勧めてきていらっしゃいます。個人的には大変良いお店だなと思いました。通おうと思います。
訪問時の食べログ評価は3.64。平日のランチタイムに訪問。待ちなく入店。店内券売機にて、ラーメン並(1000円)とまかないめし(200円)をポチッとする。カウンターに着席して食券を置く。お好みはデフォでお願いした。待つこと10分弱ぐらいで着丼。では実食。バランス型のスープとは聞いたが醤油というか塩が立っていてしょっぱい。鶏油や細かい葱の風味が良い。麺は酒井製麺の中太麺。チャーシューはホロホロで箸で触ると崩れます。まかないめしは甘だれがかかって好みでない。寿々㐂家系譜と言うことで期待値爆上がりだったかも、、、。以上、おそ松でした!
とにかく美味しいです!スープ、チャーシュー、ほうれん草も含めて飽きない味で、麺の茹で加減も絶妙、一度食べたら忘れないです。味玉も絶品、おすすめ!店主の人情味が溢れる。往復4時間をかけたが、今度また行きたい味です。
また食べたくなるラーメンです。ラーメンも美味しいけどチャーシューが絶品でした。チャーシューも日によって美味しさが違い食感や味が楽しめます。🙆♂チャーシュー麺はほぼ売り切れ状態あったら超ラッキーです。絶品チャーシューです。みなさん薄いとか書き込みしてますが味覚大丈夫すか現代の濃い味にやられてますよ。薄い?だけじゃなくスープにしっかりした豚骨が溶け込んで丁度良いあきないラーメンスープだと思いますよ。濃くてしょつばいのが好みならチェーン店のラーメンがいいのではないでしょうか?同じ修行先の甲子家 清水家もおすすめ!チャーシュー麺かためをオーダーしました。駐車場がらお店まで遠いのが(笑)路駐はやめましょう!オーナー様夜売り切れ御免です。
東京都町田市にあるラーメン 奥津家2004年Open★小淵駅から700m程で店から350m位離れていますが専用駐車場があります。(MAPに表示されます)食券制、カウンター9席ラーメン並玉子¥1,000硬め+黒烏龍茶¥180(自販機)横浜市の名店「寿々喜家」の系譜となり町田市の人気店★14:00頃の訪問でしたがタイミングよく待ちなしで入れました。鶏油は若鶏だろうかヌメっとしていて色も香りも弱め、豚骨感は比較的抑えめで旨味がしっかり出ており修行先より醤油が強めな印象だけど旨い★平ザルで上げた短めの酒井製麺、硬めでお願いしたけど私には丁度良い加減でぷるんとして旨い★チャーシューは煮豚が1枚、柔らかいけど少し臭みがありました、玉子はスープに沈んでいましたが茹で加減がバッチリでした★ほうれん草はシャッキシャッキ♪風味も◎海苔はやや薄めでまあ普通な感じかな★割箸と爪楊枝は個別包装、卓上調味料は定番ですがお酢が小袋に入った仕様でした。そろそろ新型コロナもあまり目立たなくなってきた?が入店時に券売機の横にあるアルコールで手の消毒を促される(少し神経質か...)美味しく頂けました、ご馳走様でした😋
店内は狭いです。カウンターのみです。14時に行きましたほぼ満席でした。ただ、回転が早いのでそんなに待ちません。ラーメンが横浜家系?こってり系でした。味自体は「美味いが、もっと美味い店知ってる。」ってな感じでしたが、チャーシューが抜群に美味しいです。次回はチャーシュー麺大にします。
【2023.2】ラーメン(並)をいただきました。スープは数ある家系の中でも、バランスよく味わえる印象です。食欲をそそる動物香がありながら、醤油がたちすぎず、塩味も濃度も、ちょうどいい塩梅です。鶏油も仕込み寸胴の上面から、都度すくい入れられていて、スープにフレッシュ感とコッテリ感がプラスされています。麺は家系御用達の酒井製麺です。中太でやや平たく、また短めなのが特徴です。固めで頼めば、サックリとした食感を味わえ、柔らかめで頼めば、なめらかな食感を味わえる、秀逸な麺です。しっかりと泳がせながら茹で、平ザルできっちりすくい上げる一連の動作にも、伝統的な家系らしさを感じます。
人気店です。平日でも開店前から並んでます。開店時間が珍しく、12:00です。混む前に来ようとして11:00や11:30目指してきても開いてませんので要注意。実際に自分が来たときは12:05にシャッターが開きました。家系ラーメン、町田商店のようなクリーミーなスープではなく、パンチの有るタイプです。塩分は多少強めに感じましたが、とても美味しいです。チャーシューが絶品。提供時は冷たく油が固まっています。この時点でも美味しいですが、時間が経ってスープで温まるとホロホロに柔らかくなって2度楽しめます。家系好きにはオススメ出来るラーメン屋さんです。
| 名前 |
ラーメン 奥津家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-792-0927 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
家系ラーメンの中では間違い無くトップクラスニンニクや豆板醤、酢までがパケで提供しているのがマイナス。