相模原の老舗、カルビ最高峰!
アリランの特徴
美味しい牛タンとハラミが特におすすめです。
昔ながらの焼肉屋で、絶品カルビが楽しめます。
相模原の隠れた名店で、テール料理も絶対おすすめです。
久しぶりに美味い牛タンを食べた!丸くない不思議なカットで大きいやつ、小さいやつ、分厚いやつ、そうでもないやつが混ざっているが柔らかさと味付けが絶妙。4人で牛タン3人前、カルビ、ロース、ハラミ、ミノを1人前、麦飯、キムチ、スープ、ビビンバとドリンク2〜3杯ずつくらいを飲んで食べてお会計は1人4000円程度。提供スピードがそんなに早くないのと小上がりの席がすごく狭いのでジーパン履いていくと脚が崩せず死ぬのが難点だけどそれを補って余りあるクオリティ。
上カルビ、ハラミ、テールが特に美味しいです。
瓶ビール牛タン上カルビハラミ麦ライス小、お母さんの愛情込み込み4230円!まちさが界隈焼肉No. 1はココ。学生時代、焼肉屋のバイトをはしごしてた私の責任監修。ラーメンの街ふちのべのポテンシャルは焼肉にまで焼肉ってのは肉質じゃねえんだなんてツウぶったセリフもここでなら決まる。そんな、もみだれとつけだれとのコンビネーションで食わせる本格派。もみだれはキリッと辛口、つけだれはあくまで滋味深くお母さん二人で切り盛り。コロナ禍を乗り切りましたねえなによりまずはタン塩。写真では伝えきれん味わいの深さと歯触り。ビール飲ますよねーそして東西の横綱土俵入り。ハラミはビールが、上カルビはライスが、それぞれ合うチューニング。ホントにうまいよオススメです。上あごのヤケド上等で食らいつけ!火なんぞ緩めるな!いやもう命の洗濯。サイコー今日からみんなで通います支えますだからお店永遠にやってくださいごちそうさまでした♪
ただうまい カルビホルモン最高。
ちょっと狭い店だけど 味大好きです。
人が良くてお肉も美味しくて大変満足でした!妻が辛いの苦手なので、それに合わせて味付けしていただきましたのも嬉しかったです!
このご時世、ビールも飲めませんが久しぶりに美味しい味付焼き肉をいただきました。
ここの焼肉は旨いと、父親(73)がずっと絶賛していて初めて連れてきてもらいました。外見はスナック風、店内は昭和の香りを残した老舗で、まだピンク電話が置いてあり、飾りかと思いきや従業員が、普通に使ってててびっくり!w以前人気が沸騰していた頃は、冬でも店外で客が待っているほどだったそうです。私が行った時は他にお客さんもいなくて、ゆっくり食べられました。肉焼き機も何十年使ってるのか、絶対昭和製だなって感じで、いい味出してます。肝心の焼肉ですが、肉自体に濃い目の味付けがしてあり、ご飯が進みます。こういうお店は常連さんが、ほとんどなのでしょうが、近所だけど行ったことがないのであれば、一度訪れてみてもいいのではないでしょうか。
ずっと気になってた地元の焼肉屋ノリで訪店今まで食べた焼肉屋の中でNo. 1こんなところに伏兵が。どうしよう。明日また行きたい。50年続いてるらしい。今まで知らなかったことを後悔。
名前 |
アリラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-755-8341 |
住所 |
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺4丁目14−44 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

後ろの壁が汚かったのか、背中側の服に茶色のシミがたくさん出来ている事に店を出てから気づいた。クリーニングとか面倒です‥高麗人参?のサワーが特徴的で美味しいし、決して安いとは言えないけどお肉も美味しいので、とてもショックでした。換気は小さいのが動いてるだけなので、すごく煙たくて喘息の人には苦しい!でも、昔ながらのお店の雰囲気も良くて、とても美味しかったです!ご馳走様でした。