相模大野の温もり手料理屋。
ジョリーマァムの特徴
お母さんの手料理が楽しめる、温もり満載の洋風料理店です。
自家製の料理を味わえるランチが特におすすめのお店になっています。
気さくなママさんとの会話が楽しめる、アットホームな雰囲気のお店です。
元気で愛想のいいお母さんの手料理屋さんです。内装も綺麗でカウンター、テーブルがありました。ご飯はサラダ、味噌汁、デザート、メインがセットでとてもボリュームありました。また味の方も濃い味付けではなくバランスが取れておりとても美味しかったです。量もあったので部活帰りの学生さんにはとてもおすすめな気がしました。
子供がオムライスが食べたいとの事で初めてランチを頂きました。お店の雰囲気も良くオーナーシェフ?の方も子供にも声をかけてくれたりと楽しい時間をすごせました!
今回初訪問。1階が不動産屋さんで、外に歩道に見えるようにランチメニューのスタンドボードがあった。これがなければ、ここにお店があるなんてわからない。さっそく2階に上がって入店してみると、フレンドリーでとても明るいママさんが迎えてくれた。もう1人女性がいてホールを担当しているようで、件(くだん)のママさんが調理をするみたいだ。とりあえず今日のランチメニューから豚のロースしょうが焼きを食べてみた。ちょっぴり厚めのロースは奇をてらわない味で普通に旨い。また、副菜や味噌汁の具は野菜たっぷりだ。食べている途中、次々とお客が来店してきて、それほど広くない店内は満席に近い状態になった。その多くはどうやらご常連さんのようである。なんとなく、ご常連さんが慕って来るのがわかるような気がするぬくもりのあるお店であった。
まさにお母さんの手料理!おなかすいたー、ごはんなぁに?と言いながら帰宅した子ども時代を思い出しました。お野菜をたくさん使った家庭料理をいただけます。常連さんがとても多い様子がわかります。お客さんがどどっときたタイミングで、常連さんがさっと食器を下げてお手伝い。ママさんの人柄なんでしょうね。一見でもアウェー感ゼロ。カウンターにはお酒がずらりと並んでいたので、夜はバーなのかな?子どもが「これ美味しいね!」と言いながら食べている様子を褒めてくださり、嬉しい気持ちでお店を後にしました。また行きたいです。
穴場。常連さんがかなり多い。オムライスを食べてみたくても日替わり定食が魅力的すぎて未だに食べられず。日替わり定食の満足感がすごい。ママさんも最高。おしぼりの香水をもう少しだけ控えて下さると嬉しい。
誰かの #温もりのある #手料理 を食べたいと思い、スマホで #リサーチして 見つけた #多分洋風料理屋さん かと思う。入り口が凄いわかりにくいだけで 少しの勇気と #凄い飢えて #凄い餓えて いる金と時間をもて余している方なら 来店すべきかも。ちなみに、コロナ感染予防対策はバッチリな飲食店です。ソーシャルディスタンスでもって #気軽に会話して下さいますww次回は #来月でも #相模大野在住在勤の人々でもって #出逢いのパーティーでも #開催してほしいですねー。
千葉県在住者です。9月3日、相模原市に用事があり、せっかくなら美味しいものを食べたいと思い、ネットで評判の良かったこちらのお店を選びました。店内は準喫茶のような雰囲気で、常連のお客さんが多いようでした。メニューはレンコンのはさみ揚げランチをオーダー。メイン料理だけでなく小鉢やサラダ、お味噌汁など、手間暇かけて丁寧に作られたお料理でした。こんなにいろいろ味わえて1000円…何という満足感。食後、女将さんがキッチンから出てこられて、優しい言葉をかけてくださいました。お店を出るときまでアットホームな気持ちに…。今度はディナーで、お酒とともにお料理を頂きたいな。
ママさんが気さくな方ではじめて訪問なのに、話しかけてくれてホッと出来るお店でした。料理は手間暇かけて作ってくれてるのがわかる手料理で、なんでもっと早く来なかったのか悔やむぐらい居心地が良かった!今日のランチはジャガイモのドライカレーでした!
ランチに伺いました。元気で愛想のいいママさんと美味しい手料理でした。また今度行ってみたいと思いました。
| 名前 |
ジョリーマァム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-749-3623 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 11:30~14:00,18:00~23:00 [木] 18:00~23:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒252-0033 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目12−9 |
周辺のオススメ
相模大野駅前の洋食屋さん。こんなところに飲食店があったんだと驚く。一階は不動産屋さんになっており、外の看板を見ていると不動産屋の従業員の方が「二階ですよー」と親切に教えてくれた。店内は狭く、昔の喫茶店のような落ち着く雰囲気。平日の12:57に訪問して先客2名。外の看板にあったオムライス(1100円)を注文。10分で提供。オムライスの玉子がフワとろで美味い。サラダもしっかりとした量が入ってるし、小鉢も充実。なにより、豚汁が素晴らしい。具がこれでもかとたくさん入っていて、オカズになる豚汁。これは美味いなー。オムライスに豚汁の組み合わせも、なんとも家庭的でホッとする。13:00を過ぎると来客が多くなるが、「◯◯さん、いらっしゃーい」と名前を言われてるので、常連は13時以降にくるらしい。クチコミに「提供が遅い」などの評価が見られたが、女性2人で切り盛りしてる上、小さな店でも昼時に満席にでもなれば提供は遅くなっても仕方ないのだろう。この店は13:00以降に来店するのがオススメ。