製菓材料が豊富な蔵のお店。
㈱富澤商店 町田本店の特徴
お菓子作りの材料が豊富で、マニアックな粉も揃っています。
蔵の雰囲気が漂う店構えで、訪れるだけでも楽しめるお店です。
豆菓子をはじめ、和菓子の材料やお出汁なども充実しています。
パンやお菓子作りの道具、材料ならほぼ揃うのではないでしょうか。特に何かを作る予定がなくても富澤商店に寄ると、お菓子作りしたくなるくらい見てて楽しいです。糖質制限用に、ふすまパンミックスを買いましたがクセもなくて美味しいパンができました。普段のレシピより水分を少なめにするのがポイントです。お店に並んでいるものは少量~大容量まであって種類が豊富なので、欲しい分だけ買えるのが嬉しいです。これからも通い続けたいです。
本店というだけあり、品揃えがとてもよい。製菓の使い切り型など他の店舗よりも多いと思う。できれば無い方がいいなと感じるのが入口外に置かれている商品。青空の下で販売している乾物屋が付近にあるけど富澤商店はそうでないほうがいい。
少し値がはるが、材料が豊富!駐車場はなし。ぽっぽ町田パーキングという提携駐車場があるらしい。3000円の買い物で1時間無料。
製菓材料ほぼ揃います❗ わからない事あれば 親切に教えてくれます 平日でも混んでる人気店です。
蔵の雰囲気のあるお菓子を中心とした食材のお店です。粉ものの種類が沢山あります。乾物をはじめ和食系の食材もいろいろあります。駐車場はじめありませんが近くのぽっぽ町田駐車場に停めれば3000円お買い上げで1時間無料になります♪
お菓子材料には富澤でしょうけど、何で一級品が揃うわけじゃないのね。小豆を煮ようと思い大納言を買いました。煮たら香りがない。アレレ。業スーで買った小豆の方が良かった。なんで?またマニアックな商品はカルディがあるからね。
お菓子作りにハマった時に通いまくり(笑)風情あるお店です。生のハーブ類等はありませんが、大抵必要なものは大体購入出来ると思います。置いてないものは取り寄せてももらえますよ。
富澤商店はよく行きます。家族全員が好きなのはピーナッツクリームです。ここのを食べたら、他のお店で売っているピーナッツクリームは食べられないです。
普通のスーパーには売っていないマニアックな粉が売ってます。たまにパン焼き用の買い物します。
名前 |
㈱富澤商店 町田本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-722-3175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お菓子作りの材料かなんでも揃います。