町田の名店で堪能するカツカレー。
アサノの特徴
扱っているのは美味しいカツカレーで、スパイスの効いた深みのある味わいです。
創業1937年の歴史ある店で、食べログ百名店に選ばれた実績があります。
土曜日の11時半に行く。行列5人。カウンター6席のみ。カウンターに店員2人、調理担当とその他担当。カウンター内から入口に向かって「次は何人組か。注文は」などと訊いている。並んでから20分後に入店、着席。・リッチなカツカレー1600円なおノーマルなカツカレーはない。すぐに料理が提供される。多めのライス、大きく薄いカツ、さらっとしたカレー。カレーはスパイシーで美味しい。カツは目の前で揚げているので熱いが味は普通。特段やわらかいということはない。美味しいが1600円の価値はあるかという気がする。店員は明るくよく声が出ている。支払は現金のみ。(2024年10月19日)
前回は大行列で開店20分前に着いても入るまで1時間近く並んだ記憶が‥今年食べログ百名店になりネットで見るとまた行列増えてると聞いて開店40分前に到着‥前にひとり。よしよし‥と思ってたらそれから35分誰も来ない(自爆)用意してきた折り畳み椅子もちょうど出っ張ってる所で使いにくい(2番目の位置)用意してきたマンガも暗くて読みにくい(自爆)5分前にひとり1分前にひとり開店時にふたり開店10分後にひとりでようやく満席腹ん中は激怒(誰にも言いようがないからここで)あー、分かってますよ‥勝手に私が自爆しただけ。しかし暗い狭い所で用意してきたもの全然使えず後ろが来ない事にイライラしながらで疲れた‥前回も接客が良かったことは覚えてる。味は覚えとらん(笑)10分で出てきた。カツカレーに玉子トッピング。正直カツは普通のカツだが‥ルーめっちゃ美味い!サラサラでいくらでも入る。ヤバい‥ライス半分残してルーが無くなりそうに‥あとはカツで何とかライスも完食。絶対ルー大盛りだな次回。昼は14時まで、夜は20時までに並べば大丈夫と確認できたので今度はラスト間際に行こう。ごちそうさまでした。
町田の長らく愛されている店の様なので訪問。一本横の商店街に行ってしまいチョット迷いながら到着です。なかなかディープな雰囲気な商店街で大変興味深く散策出来ました。日曜日の12時半くらいに到着、4人の待ち人あり、約25分後に着席。リッチなカツカレー¥1600\u0026ニンニク素揚げ¥200注文です。カツカレーですが思ったより普通のカレー。店の佇まいの様なディープ感を勝手に期待してしまっていた様ですね。でも帰りには外に数人待ち人が…?
町田の「リッチなカレーの店アサノ」でカツカレーを堪能。玉ねぎの甘さと和の出汁が効いたカレーは、複雑なスパイスと上品な味わいで完璧。高座豚のカツは脂身が甘く、サクサク感がカレーと絶妙にマッチ。完成度の高い美味しさで、誰かにカツカレーを勧めるならここが間違いない。20年越しに訪れて良かったと心から思える名店。
席はカウンター6席カレーのルーはサラサラしているが、スパイスがきいていて、味に深みがあって美味しかった。カツカレーをいただきましたが、カツの衣は薄付けでサクサク。お肉は厚すぎず、薄すぎずで柔らかくてお肉の味がしっかりと感じれて良かった。付いてくるお漬物も美味しかったクセになる美味しさでした。
カレーが大好きなので、たまたま町田に来たのでGoogleで調べて訪店。チキンカレー1000円をいただきました!事前情報なく入りましたが、並んでいて人気なだけあります。狭い店内で席数は少ないですが食事できるスペースはしっかり確保してあります。感染対策の関係でお隣さんとのパーテーションもありました。そして、肝心の味ですがカレーが手元に来てから初めてスプーンを差したときは、割とシャバシャバなカレーではじめは、味が薄いかなぁと思いましたが一口食べて印象は大きく変わり、、う、、、うまい!うまいうまい!すごくうまい濃厚なカレー。あちこちカレーを食べ歩いてますが、トップです。神保町ボンディのカレーが好きでしたが、アサノさんのカレーが一位になりました。今回はチキンカレーをいただいたので次回はカツカレー1500円いただきます!!!
JR横浜線 町田駅北口より徒歩3分程にある、カレー屋の【リッチなカレーの店 アサノ】食べログ カレー 百名店 2017
町田の仲見世商店街内にある、創業1937年の「リッチなカレーの店 アサノ」さん。ラストオーダー少し前に訪問し、注文はリッチなカツカレーでお願いしました。なんでも同店のカレーは5日以上もかけて作っているそうで、大量の玉ねぎや豚骨、鶏ガラ、野菜、飛び魚の煮干しを使用しているのだそう。ルーはサラサラ系で少しスープカレーを連想しますが、どこか家庭的。でもスパイシーで味に深みがあり、とても濃厚です。こりゃあ旨いわ。カツは1cmほどの厚さで、豚の旨みがダイレクトに口の中で広がります。なんでも豚肉は高座豚を使用しているのだそう。衣はサクサクで食感も楽しいですね。途中で漬け物やキャベツで口の中をリセットしつつ、最後まで美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
町田行く時、いつも気になりつつも混んでたりすでに他のお店予約済だっりでなかなか食べに行く機会がなかったリッチなカレーの店 アサノこんな狭い路地の中にあるんですよ3連休の真ん中日曜日に訪問オープンの20分前到着ですでにカップル一組2名並ばれていたのでその後ろにいたら手前にある別のお店の方に「並ぶなら,奥側に並んでね」と言われて並び直し本当だこっちに並べって書いてあったわ11時30分にオープン並んだ順に置くから座りますが通路狭めのカウンターで6席のみそりゃ並ぶわけだよねみなさんカツカレーですが,注文を受けてから揚げ出すので時間がかかります熱々食べられるので全然待てるけれどねサインもいっぱいオーダーしたら先に自家製のきゅうりの糠漬けと大根の漬物が先にオーダーされた方の真似でミニカツカレー1350円通常よりご飯とカレーが8割の量なので100円引きですカウンター越しに渡される時に「シャビシャビなのでそっと」と言われます千切りキャベツにパセリ茹でたじゃがいもとにんじん,インゲンはあと乗せかな確かにシャビシャビですがTVで見ていたら仕込みに手間暇だいぶ時間がかかっていたと思いますカツは大きめかな9切れにカットされていてさっくさく脂身も美味しいカレーのルーの中には小さめですがほろほろに煮込まれた豚バラが3つほどサラサラでスパイシーなカレーそれほど辛くはないです最初はこれに並んでまで食べるかな?と思いましたが(失礼)食べ進むほどに,美味しさを体が覚えるというかもっと食べたくなってきてしまうカレー食べ終わってお店出る時には次いつ来れるかな?と思ったりシンプルだけれど、しみじみうまいカツカレーです。
| 名前 |
アサノ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-729-7258 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しいカツカレーのお店。換気のため、少し扉を開けているので、寒い日は防寒で行くとよい。食べれば身体も暖まる。カツカレー1,600円。