昭和レトロな空間で、たらこスパを堪能。
夜もすがら骨董店の特徴
古い物が多く陳列されているのに、埃が無い店内は清潔感があります。
エスニックでレトロな雰囲気の中で、ゆったりとした時間が流れます。
夫婦が営む喫茶店で、昭和のレトロな骨董品を楽しみながら過ごせます。
骨董屋さんと一体になっていてエスニックでレトロな雰囲気があります。静かで感じのよいご夫婦で経営されているよう。カレーのメニューが豊富だったので私は「焼きカレー」パートナーは「カレーオムライス」を注文しました。(いずれも千円弱)旨味あまみ辛味のバランスの良いとても美味しい王道カレーでした。デザートプレートはい複数のパウンドケーキから1-2種選択します。味は普通でした。BGMが大きめ(ワールドミュージック的な)です。選曲にこだわりを感じるので好きな方には良いのではないでしょうか。ライブなども行われれようで常連さんの多いお店でした。
雰囲気がとても良いです。骨董品に囲まれて昔懐かしさを感じながらお食事が楽しめます。たまに掛け時計が「ゴーン…ゴーン…」と響き渡るのも風情があって良いです。平日の昼過ぎに行きましたが、ほぼ満席状態で、注文してからお食事の提供までに40分程かかりました。ただ、店内を見渡しているのも楽しいくらいのディスプレイの拘りでしたので、個人的には苦ではありませんでしたが、急いでいる状況では行けないかもしれません。また利用したいと思いました。
名前と雰囲気に惹かれて訪店しました。骨董品に囲まれて、レトロな雰囲気でも清潔感のある店内です。野菜カレーとタラコスパゲッティとても美味しかった!また行きたくなるお店です。
古い物が多く陳列されているのに埃が無い!という印象。清潔感と落ち着いた雨の午後に合う音楽が流れていて居心地良い。
町田鶴川団地セントラル商店街中央に通路のあるアーケード商店街です。通り向こうの商店街に駐車場があります。夜もすがら骨董店カフェ&アンティークカフェスペース部分は間接照明で雰囲気も良い。昭和な暮らしのアンティーク♪奥はアーケード側の入口になってます。テラス席があります。屋根があるから雨でも安心だね。コーヒーとケーキ♪ケーキはパウンドケーキバニラアイス甘さ控えめのあっさりスイーツランチ利用のが良いのかも。支払い時に商店街の駐車券見せると、100円引きしてくれました。
骨董品も扱ってる喫茶店。レトロな店内とメロンクリームソーダの組み合わせが最高です。
夜に伺いました。鶴川団地の中にあり、骨董店なだけありとってもレトロで雰囲気。店内もとても静かです。ケーキの2種盛りをいただきました。何をいただいたか失念してしまいましたが、パウンドがしっとりしていておいしかったです。アイスと生クリームがトッピングしてあります。駐車券があると100円引きにしてくれますよ。
たらこスパがお気に入りです。他のメニューも美味しくて、毎回何を頼むか迷ってしまいます。レトロな雰囲気のなか、骨董品を眺めつつ美味しいご飯が食べれる、素敵なお店です。
とても良い雰囲気。たくさんの装飾品が飾られていますが、鬱陶しさは感じません。のんびりできました。コーヒーが飲めないので、ストロベリークリームソーダを頂きました。定番のメロンのほか、色々なカラーのクリームソーダを楽しめます。ごはんも美味しいです😋
| 名前 |
夜もすがら骨董店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-2725-9482 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒195-0061 東京都町田市鶴川2丁目14−16−101 |
周辺のオススメ
すごく感じも良くてお食事も美味しいのだけど、出てくるのが遅い遅い…お腹が空き過ぎて会話もなくなり無言にw食後のコーヒーもかなり待ちました。味も美味しいしこだわりも感じるので、本当に時間のある時ゆっくりと、がいいと思います。量は女性向きかな?