濃い醤油スープと背脂の甘さ。
京都北白川ラーメン魁力屋 鶴川店の特徴
鶴川駅近くで味わえる濃厚な背脂の甘みが楽しめるラーメンです。
店内の広さや駐車場の出し入れのしやすさが魅力的なお店です。
期間限定の油そばなど、飽きが来ない多彩なメニューが揃っています。
ラッキーでした!餃子も生ビールも半額で最高です。ジョッキグラスもキンキンに凍らせていただき、行き届いています。あ〜幸せです。あとは醤油ラーメンをいただきました!間違いない美味しさでした!(追記)生ビール半額につられてまた来てしまいました!餃子を楽しんだ後、期間限定のあご煮干し塩ラーメンにトライ!青森の煮干しラーメンほどの煮干し感は無いが、アオサと柚が爽やかな一杯でしたよ!
かなり濃いしょう油のスープだが、背脂の甘さが加わり、病みつきになる。・特製しょう油全部のせラーメン・炒飯+餃子セット全部のせは、焼豚、煮卵、のり、九条ねぎ、メンマが付いてくる。九条ねぎの青さがこの濃いしょう油スープをサッパリしてくれるね。餃子を食べては、炒飯をかき込み、スープを飲む。あ〜、このゴールデンスパイラルから抜け出せない!
小田急小田原線の鶴川駅から真光寺方面へ抜ける都道139号線沿いに在るラーメンチェーン店です。鶴川方面からは向かって右側にあり、看板も赤く大きいので分かり易いと思います。駐車場は普通車10台程度駐車可能です。店内は向かって左側にカウンター席が10席強、右側に4-6人向けのテーブル席が4、5ブースありました。ラーメン店にしては比較的広い店内なのでトイレなども行き易い(歩き易い)と思います。スタッフは全体的に若めで元気があり、接客も好印象でした。注文したのは京都背脂醤油の特製醤油ラーメンと焼きめし(大盛)。お昼前だったので店内も比較的空いていたため5-10分で提供されました。まずはスープ。見た目は透明感が比較的高めな方だと思います。一口含むと柔らかく芳醇な塩気が口の中に広がり、少なめの背脂(背脂は少なめを指定して注文、普通の他抜きも指定可能)が円やかさを演出します。塩気はやや控えめな方だと思いますのでその辺りは好みが分かれる方だとは思いますが、ラーメンの中ではヘルシーな部類に入るのではないでしょうか。最初の一口で僅かながら甘みも感じられた気がしましたし、所謂昔ながらの中華そばとも少し毛色の異なる独特の味わいです。次に麺ですが、こちらは細めのストレート麺でスープがよく絡みます。このスープならば太麺よりも細麺が正解だと思いましたので相性は良いと思います。ちなみに麺の硬さは硬め、普通、柔らかめから選んで指定できます。チャーシューは薄めでスープの味がよく染みていて良い風味でした。焼きめしの方は、こちらは所謂中華そば店のチャーハンに似ていますが、ナルトは入っていません。具は細かく切ったチャーシューとネギおよび卵で、ご飯の量に比べるとやや少なめかなと思いますが味は良いです。こちらのチェーン店には他の店舗にも足を運んだことがありますが、こちらのお店はその中でも上位に入ると思います。
新規開店当初からたまに行きますが、気軽に美味しいラーメンが食べられます。時間帯によっては、少し並びますがお客さんの回転は、よい方だと思います。
量が多いような期間限定のアピールを、していたが、ぜんぜん少くて、味も薄く、よく混ぜで召し上がりとメニューに書いてあったので、よく混ぜたが、薄いまんまだった、二郎の小ラーメンより、量が少くて、ぜんぜん二郎じゃない、まったくのニセ物。
おひとりさまからファミリーまで使いやすいお店で駐車場も出し入れしやすい。焼きめしも好き。
初訪問!!駐車場も沢山有ります!特製醤油ラーメン737円+唐揚げ定食253円を頂きましたー!ネギ入れ放題はネギ好きな自分には嬉しいサービス。スープは甘めの醤油スープ麺は細麺ストレート背脂たっぷり好きな人には堪らないのかな?自分は豚骨が好き!オススメです♪
味玉醤油唐揚げ定食¥1
閉店ギリギリでしたが店員さんの対応はよかったです全部入り野菜トッピング麺大盛にしてみましたが。量は十分なんですがこの系統のラーメンに野菜トッピングは合ってなかったなぁとチャーハン美味しかったです。
| 名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 鶴川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-736-3059 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
土曜の13時半過ぎに伺い、少しだけ待ちました。私は、漆黒醤油ラーメンとライスを注文しました。美味しかったです。ネギとたくあんが自由に食べられるのもよかったです。