手間を惜しまぬ二重通気工法の家。
和工務店の特徴
打ち合わせから完成まで、一生懸命に建ててくれました。
手間の掛かる二重通気工法の家を提供してくれます。
社会人一年目にもお世話になった信頼できる工務店です。
素晴らしい工務店です。社長はじめスタッフ皆さん素敵な人ばかり!建ててもらって23年になりますが、私はこの家が大好きです。暖かい木の温もりのあるいえ。湿気もなく、暖かく、居心地の良い家です。和工務店と出会えてよかったです👍
手間の掛かる二重通気工法の家を建ててくれる工務店さんです。近所でこの工務店で家を建てていた所があり、仕事終わりの片付けや、雨天での雨避けをしっかり(こういう事をしっかりやっていない工事現場の何と多い事か!)やっていたので、丁寧な工務店だなと思っていました。実際家を建てる段になって、相談に訪れた所、親身になって相談に乗ってくれて、普通の会社では断られるような細かい注文や施主支給、自分での作業もやらせていただき、家づくりを楽しむ事が出来ました。
社会人一年目の駆け出しの営業マンだった頃にお世話になりました。良い思い出があります。和のロゴ入りの青いワンボックスを購入して頂きました。飛び込みで伺った日の事を今でも良く覚えております。
名前 |
和工務店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-729-2182 |
住所 |
|
HP |
https://kaz-inc.jp/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness&utm_campaign=serps |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

打ち合わせから完成までとても誠実に一生懸命に建てていただきました。大工さんも猛暑の中大変そうでした。ただ建築中の看板の〇〇邸と言うのが主人の名前だけになっていたのがさみしい。妻の私も家づくりに関わっていましたし、お金も半分以上出しています笑。私の両親もそれを見てこれはちょっと...と同情してくれました。他社の看板はどうなのだろうと見て回ると、夫婦連名が3つ、苗字のみが1つでした。たぶん和工務店さんのところでは、デフォルトで登録が主人の名前のみなのだと推測します。引き渡し後に季節の挨拶状をいただくのですがそれも毎回主人の名前だけで来ます。隣にご家族の皆様、と加えていただければ嬉しいのにな、と思います。