青葉台駅で朝そば390円!
しぶそば 青葉台店の特徴
青葉台駅改札内で朝そば390円が楽しめるお蕎麦屋さんです。
立ち食いそばとは異なり、ゆっくり座って蕎麦を味わえる安心感があります。
駅ナカに位置し、迅速かつ安定した美味しさが人気の秘密です。
朝そば390円。お得なようで量が少ないな。ちょっぴり物足りないけど、お味はそこそこ。
立ち食いそばの中では一番好きです。結構混んでますね今日はカツ丼。美味しかったです。
朝そば!▪️冷やしかき揚げ蕎麦本日は電車移動…今朝は、なんと無くお腹が空いてなくて朝ごはんを食べずに家を出たのですが、駅まで歩いたらお腹空いてきましたー(笑)急遽しぶそばにピットイン!現在のかき揚げは「枝豆」でしたー!久しぶりだったのですっかり忘れて「ネギ多めで!」と言ったら「すみません、有料なんです・・・」と言われてしまいました(^^;;そうだった。まぢで忘れてました….昨日に懲りず、朝から元気に蕎麦スタートです!!
東急電鉄沿線の駅ナカにあるファスト系蕎麦店。タッチパネル式の券売機が2台、PASMOで食券を購入。席で待機、食券番号の呼び出しがあったら受け取りに。■枝豆のかき揚げそば(冷) 530円 ※期間限定■大盛り 140円トッピングに蒲鉾が付いていたのは初めてでした。しかも・・・、東急電鉄のキャラクター「のるるん」の蒲鉾が3枚も!!サイズは小さいけどね。食べ易いように、2つに割ったかき揚げ。玉ねぎ、にんじん、甘い枝豆がたくさん入っていて。油っぽさはなくて、サックサク、ボリュームあり。わかめと、ねぎ。エッジの立った細切りの蕎麦、ほんのり粘りけがあるような。今も尚、「丸山製麺」を使用、調理場に麺箱が積んでありました。つゆはやや甘め、あっさりめ。わさびを少し溶いて、よーく全混ぜ。蕎麦もつゆも、もう少し冷えていたらイイのにねぇ・・・。
駅構内にあり立ち食い蕎麦と違って、ゆっくり座って食べれます。季節毎の天ぷらも美味しいし安価なので助かります。店内も綺麗で女性1人でも入り易いです。
青葉台駅構内にある駅そば屋さん。その他しぶそばは長津田と市が尾しか行ったことありませんが、基本はもちろん同じでも微妙に違うところがある感じ。天玉そばを食べることが多く、今はかき揚げにくわいが入っているのですが、こちらのが一番くわいが感じられていい感じ。それほど駅そば食べているわけでは有りませんが、しぶそばのかき揚げはボリューム感とかなんか一番好き。
ふらっと蕎麦を食べたい時はここへ。店員さんの丁寧な対応が良かった。具材も新鮮で美味いです。
朝の出勤な時間帯に来店。もりそば、かき揚げを発注。カウンター席とテーブル席あり、いわゆる立ち食いでは無い。盛り付けられて、待ちど。しっかりと歯ごたえのある、そば麺ですね。つゆ濃ゆい。朝からかき揚げパリパリ、天つゆでしっとりの食べ比べ。
安い早いで味も安定している。
名前 |
しぶそば 青葉台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-988-5661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

青葉台駅改札内にあるお蕎麦屋さんです。券売機はひとつしかないので昼時は混むかも?食券をとったら席に着く前に店員に渡すシステムです。