初夏の牛すじつけ蕎麦で満足!
横浜青葉 手打ち蕎麦切り新川の特徴
季節の牛すじ つけ蕎麦が特に美味しいお蕎麦屋です。
お蕎麦は丁寧に作られていて、全ての料理が美味しいです。
手打ちそばは神奈川ではこのグレードは中々味わえません。
ランチで予約。ほぼ予約でしか入店出来なさそうな人気店。店内の雰囲気がとても大人っぽく落ち着いた印象。デートや大切な人を連れて行くのに最適のお店でした。料理は混雑状況にもよると思いますが、一気に全てのメニューを持ってきて頂きました。お酒もとても進みます。おそばはとてももっちりで鴨つけそばでしたが、鴨もたくさん入っていて脂っぽくなくあっさりした味ですぐ完食しました。鴨は炙り焼きなのか香ばしさもありました。1番おいしかったのは牡蠣の天ぷらで1粒が大粒で塩で頂くのがベターかと思います。あとはここのお皿や陶器がとても可愛くて日本の素敵な文化が詰まっています!!店員さんも雰囲気の素敵な方々で少し値段は高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが特別な日にはまた行こうと思いました!!1人で少しお酒を嗜むのもいいかもしれません。
平日の昼前に初めてランチ利用しましたが、青葉台で一番美味しい蕎麦屋さんだと思いました。天ぷらせいろを二色盛りにして頂きましたが、どちらの蕎麦も美味しかった。天ぷらも文句無しに美味しい。特に海老はプリプリの海老が薄い衣を纏ってるヤツで、食べ応えも充分。2本あったのでツレの食べてる牡蠣天ぷらとバーターしましたが、牡蠣も美味いですね。落ちつきのある店の作りで、ゆったりとした席で頂く蕎麦は最高に幸せな時間となりました。きっと蕎麦前も美味しいのだろうな、と想像出来るので、次は夜再訪したいと思った次第。帰り際、出口まで見送りに来た若き店主のホスピタリティにも好感持てました。
美味しいと思えるお蕎麦屋さんがこんなところに!雰囲気も良く、若くてもしっかりと気配りのある接客。少し高いかなと感じますが、その分の満足体験はできます。
天せいろと蕎麦がきの磯辺揚げを食べました。美味しい!天婦羅はもう少しかな~。
初夏の暑い昼に予約無しで訪問店内は余裕を持った作りで静けさがあり、今禍の息苦しさを忘れて楽しめた。出汁と梅でさっぱりと蕎麦をいただき、天ぷらもぺろりと平らげてしまった。衣の塩梅が良かったのだと思う。粋な計らいで旬のものもいただき、久々に心満たされる良い日になった。今は辛い時期だが、こう言った良い店を応援するためにも密を避けてまた訪れたい。ありがとうございました。
店内非常に落ち着いたお店です。蕎麦粉を様々なメニューにふんだんに用いており、店内に入った瞬間良い香りがふわっと広がる為、食欲を非常にそそられます。日本酒や、おつまみ系のメニューも豊富なので、昼は蕎麦屋でランチ、夜は居酒屋として使い分けて利用するのもありだと思います。飲み比べセットで3種類好きな日本酒を選べるので少しづつ飲んで自分好みのお酒を見つけるのも楽しそうですね。今回私は花巻そばを注文しました。蕎麦にネギと海苔を加えて出汁をかけた温かくシンプルな蕎麦で、噛んだ途端に香りが口の中に広がりとても美味しかったです。
全てのお料理が丁寧に作られていてどれもとても美味しいです。
メニューは少なめですがどの料理も美味しいです。
お蕎麦も馬刺しもお酒もよし雰囲気が良いです。
名前 |
横浜青葉 手打ち蕎麦切り新川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-984-1250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

季節の牛すじ つけ蕎麦美味しゅうございましたー予約して行くと良いそうですー。