成瀬で出会う本格創作寿司!
すし処・和久の特徴
自家製梅酒や天ぷら、巻物まで全て美味しかったです。
隠れ家的な創作お寿司屋さんで新鮮なネタが楽しめます。
大将の料理は全て繊細で、まさにプロの技を感じます。
ランチ10貫、レディース、天ぷら、巻物、そして自家製梅酒・・・どれも美味しかったです。シャリも私好みでまた行こうと思っています❗
今まで都内・全国の色々な寿司を食べたけど、ここが1番美味しいです。いつ行っても美味しい。しかも居心地は良いし食べたあとの満足感が本当に高い。ひたすら幸せな気分になります。
職人。魚は常に市場でご主人自ら仕入れてきてあって、新鮮、旨い。東京や神奈川では、「熟成」全振りでしのぐ店も多いのに、ここは鮮魚一本勝負でここまでいい魚を出せるのは、ご主人の目利きによるものか。自家栽培の野菜がときどきお通しやてんぷらを彩るのも楽しみ。寿司、刺身(ツマミ)のみならず、「お料理」系もとてもおいしい。
付きだし、天婦羅、お寿司…すべて丁寧に作られて、とても美味しく、一口ひとくち驚きながら頂きました。ご褒美の外食として、定期的に通いたいです。オススメです!
お酒をいただきながら、つまんで、最後に握りや巻物をいただきます。いつも、丁寧な仕事で、とても美味しいです。大将も気さくな方で、とても、気持ちの良いお店です。
まさにプロの板前さん!前日に釣った鯵で刺し身、フライ、寿司、最高に満足でした‼️
とっても美味しいお店です!私のお気に入りです!
リーズナブルでとてもおいしかったです!
是非、行きたいです!
| 名前 |
すし処・和久 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-706-8508 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全体的に普通。あさりの酒蒸し頼みましたが、あさりが小さすぎてしじみかと思いました。お寿司もふつうでした。普段カジュアルに食べるならいいと思います。どなたか銀座でもやっていけるお寿司屋さん、みたいなこと書かれていて訪問しましたが、難しいと思います。毎週銀座でカウンターコースのお鮨食べているのでわかります。