バドミントンも楽しめる!
横浜市 中屋敷地区センターの特徴
福祉情報コーナーが充実していて、安心して利用できる場所です。
体育館は一年中環境が良好で、様々なスポーツが楽しめます。
サックスの練習ができる静かな環境で、快適に過ごせます。
いつもバスケで利用しています。近隣の地区センターの中でもこちらは館内がとても綺麗な施設だと思います。体育館は1階にあり、受付は2階。受付付近には図書コーナーがあるので、体育館利用で時間まで待つ際には椅子に座って本を読みながら待てます。バスケットボールやバドミントンなどの道具は貸し出していただけます。靴だけは必ず持参した方が良いです。受付の方の対応も良いと思います😊団体利用日が多々あるので、個人利用で急に行く際は施設に電話して確認してから行くと確実です。駐車場も広く、台数もたくさん停められるので行きやすいです。最寄りは瀬谷駅になりますが、かなり歩きます。バスで行くか車でないと、夏場は歩きだと本当にキツいです。時期により様々な催し物も多いので、無料でたくさん楽しめる施設かと思います!!
いろんな、催しあります。ランチは、お弁当屋さんが、週三回?忘れた。来ます。
月曜日は2階地区センターがお休みの日が多々ありますので、ホームページで要チェックです。(行って気付く事多々)
コミュニティバスが必要な場所です❗
福祉情報コーナーが充実している施設です。
地区センターです。体育館は、修理メンテナンスの為7/11から使用不可です。
利用者が少なめで、快適に利用出来ます。
体育館の環境が一年中良好です🎵職員の対応もとても良い所ですよ☺️
対応が丁寧だった。
名前 |
横浜市 中屋敷地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-304-3100 |
住所 |
〒246-0004 神奈川県横浜市瀬谷区中屋敷2丁目18−6 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

バドミントンで 利用させて 頂きました。他に 卓球台もあり 卓球利用の 方々も 多く利用されていました。