相鉄ライフで発見!
Can★Do 相鉄ライフやよい台店の特徴
入口付近にペットボトル飲料があり、購入が便利です。
ここだけの缶詰チキンカレーやガパオライスが購入できます。
商品を迅速に案内していただける親切な対応が嬉しいです。
アルコール除菌シート、電池、折り紙(紙ヒコーキ折る小3)、折り紙ヒコーキ(YF-23(レーダーに写りにくい戦闘機の実験機)とSR-71(めっちゃ速い、ブラックバード)とXB-70(次にくらい めっちゃ速い爆撃機)とB-2(めっちゃ値段が高いレーダーに写りにくい爆撃機)みたい。小2と小6)。ジップロックあった。けどなにこのくまちゃんwwビニール袋。ビニール袋?のカードサイズ。セサミタッチ(指紋認証とかの鍵)をしまうのにちょうどギリギリセーフ。ビニール少し破けたけど。ないよりはマシ。指紋認証ビニールの上からでもできるし。2個で108円↓コカ・コーラアルミ缶250ml?→160ml(三ツ矢サイダーも)、ぶためん(2種類、小3)、ピザポテト🍕🥔🍟(中学)。あったっけ?BGMに、「鳥の詩」が流れてた。BN◯さんのイメージ。ジョイナスのポイント(→そうてつポイントに変わった)が貯められる。聴いたら、やっぱり、これは相鉄ライフだからって。支払いは、現金か、QRコード決済(PayPayとか)のみ。不可は、クレカ、交通系IC。
最近印鑑(朱肉、シャチハタ系)を売っているお店が減ってきている中、どちらも売っているので急に必要になったとき助かります。店自体は大きくありませんが、そこそこゆっくりと商品を見て回れるので良いと思います。車で来ても、ローゼンの駐車場に停められるので不便はないです。
数ある百均shopの中でも、CAN-DOでしか見かけない缶詰のチキンカレーやガパオライスのレトルトパックなどを調達できるので、重宝しています。
品数が少ないのであればラッキー的な感じです。
この辺の100均ってここだけだからなぁ…品揃えや在庫がもっと豊富だと助かります。
店舗面積が小さいので欲しいものが売ってない事が多々ある。
相鉄弥生台駅に近く、相鉄ライフ内二階にあります。小規模店舗なので、アイテム数は少ないですが、他のお店で売り切れてる商品があったりするので穴場だったりもします。店員さんは穏やかで丁寧な方が多い印象です。
レジお一人で忙しいであろうところ、商品の場所をお伺いしたらすぐにご対応していただいた上、レジで前の高齢の方がお支払にお時間がかかっていたところ、すっと横にズレて「お急ぎでしたらどうぞ」と済ませて下さいました。パートさんかと思いますが、お客様の立場に立った接客が素晴らしいです(^^)
品数少ないです。小さい店舗なので、仕方ないですね!
名前 |
Can★Do 相鉄ライフやよい台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-390-0144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

入口付近にペットボトル飲料があるので、飲み物がすぐに買いたいときに便利です!