アレルギー診療、鼻から喉へ!
村上耳鼻咽喉科の特徴
実際に通っている方が多く信頼される耳鼻咽喉科です。
蓄膿症やアレルギーの診断を丁寧に行ってくれます。
優れた対応のスタッフが揃い安心感を提供しています。
かかりつけ医でいつもお世話になっております。子どもは院長先生(女性の先生)にいつもお世話になっており、私は今回は男性の先生(院長先生の息子さん?)にお世話になりました。子どもの風邪をもらってしまい、急性副鼻腔炎になってしまい本当に辛かったんですが、鼻を吸ってもらう処置など適切な処理をしていただき、処置後にとても楽になりました。薬も処方していただき、受診後快方に向かいました。ありがとうございました。
火曜に行ったのですが、午前診療だけなので結構人が居ました。男性医師の方に当たってしまって、他のクチコミの通り早く終わらせたいのか流れ作業の様に花粉症と診断され1分も経たずに終了してしまいました。確かに花粉症の症状もあるのですが鼻炎の事も聞きたかったけどそんな空気では無かったので聞けませんでした。
蓄膿症と診断されたので、薬を飲んで治りました。小さいクリニックでもしっかり対応できると思いました。
鼻炎のような症状が出たので初めて伺いました。男性の先生が丁寧に診てくださり、市販のアレグラが微妙だったと伝えたらより効果の強い薬を処方くださいました。ばっちり効きました。クチコミ見てビビっていましたが受付対応も普通でした。今後何かあればこちらでお世話になりたいと思います。
受付の方、看護師さん、先生全員の対応がとても良いです。オススメします。
小学生の頃から御世話になってます。結構混んでる事も多いですが、先生が女性であり優しい方です。お子様連れていらっしゃる方が多いのと扉は自動ではないので勢いよく閉めず静かに閉めて頂きたいな。ぼけーっとうたた寝等して待ってる時に勢いよく閉まった瞬間凄い吃驚します。笑。
とても、丁寧に診て頂きました。子供の症状も親身になって下さり信頼出来る先生にやっと会えたと嬉しい気持ちになりました。
名前 |
村上耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-813-3142 |
住所 |
〒245-0008 神奈川県横浜市泉区弥生台25−1 弥生台石川ビル 202 |
HP |
https://murakamient.com/?utm_source=caloo.jp&utm_medium=referral |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

随分昔に、子供が耳垢塞栓で受診した時はすごく混んでいてだいぶ待たされましたが、昨年アレルギーで受診した時は凄く待たされることもなく、先生に鼻の症状の他に喉の痒みを伝えたら鼻から喉の検査できるよと言っていただけて。その時は入院手術が近かったのでやりませんでしたが、薬も鼻の症状用だけでなく目薬も出しましょうと言っていただけました。(目薬はかかりつけの眼科で貰っていましたので断りましたが)いい先生だと思いました。