炭火焼き鳥の香り漂う、落ち着けるお店。
炭火焼鳥 とり吉の特徴
焼き鳥の香ばしい香りが漂う、食欲をそそる立地です。
煮卵のお通しや牛串など、豊富なメニューが楽しめます。
コロナ対策も万全で、安心してくつろげる環境です。
いつも一人だと入り口で待たされる。席はほぼ満席、カウンターの空いているところに案内される。メニューや日本酒の品揃えはそれなりにある。やはり焼き鳥がメイン。それ以外はあまり試した訳では無いが、あまり…。
家族でお世話になりました。なかなか美味しかったです。もう少し、アラカルトの種類が欲しかった気もします。お値段は普通ですね。唯一、店内がとても暗かったので、そこは改善してほしいですね。
いつも通り落ち着いて呑めるところ店員さんに感謝です。
接客も良いです。雰囲気も良い。焼き鳥いろんな部位があって面白いし、全部美味しいから、もう少しだけ塩を減らしてほしい。もっと注文したいけど塩が気になって焼き鳥頼めない。血圧高めの親父のわがままですけど、親父の多くは結構、塩分気にしてます。ご検討願います。
割とリーズナブル家族連れが多いが、カウンター席があるので、一人でも問題ない。
ほぼ開店と同時に入店。タレは濃いめ。年配の方にはちょっときつめかも。夏場はビールと一緒にグイグイ行けそうです。ちょい飲みセットとの複合技がお得です。価格と味はセーフ。昼のみのおじさんたちがたむろしていないのが不思議なくらい、良心的。お店のお兄さんたちも元気で感じ良いです。煮込みにきくらげが入っていたのは新鮮。今度真似してみよう。御馳走様でした。
以前はよくここで飲んでいましたが、コロナの話もあり最近はテイクアウトで利用しています。幼稚園児の長男がここの塩ボンジリ串の大ファンです。普段は食が細いのにここの焼き鳥は3本から4本くらいペロリと食べた上にもっとくれと私の分までこそっと取っていこうとしたりします。あと、焼鳥の影に隠れてますが唐揚げもやたらと美味しいです。コロナが落ち着いたらまたお店を利用したいと思ってます。
焼き鳥は近辺では美味しい方かと思います。無難です。
横断歩道を歩いているとたまに炭火焼とタレのいい香りがします。店内飲食は利用したことがなく、テイクアウトのみの評価ですがとても満足しています。1本100円の貼り紙がショーケース内で告知されているときがあるので必見です。(2021.5追記 タイムセール時の価格が1本120円、5本600円になっていました。)最近は焼き鳥のほかに、から揚げ、もつ煮、酢もつのテイクアウトメニューも追加されていました。ここのもつ煮は味が染み込んだ薄めのスライスのもつが入っていて食べやすく、もつに苦手意識のある私も大変美味しく食べられました。また購入したいです。支払いもPayPayが使えてラクです。
| 名前 |
炭火焼鳥 とり吉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-825-9501 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1−515−1 |
周辺のオススメ
普通の焼鳥屋さんです🐔だから、男女や年齢を問わずに行けます🍴 感覚的には焼鳥を嫌いな人はそんなに多くはないので。 (レバー苦手なのは多いですが。)昼飲みやテイクアウトも出来るようになりました!テイクアウトは新たに焼くものでなければ、店内よりも安いです✨(1本120円などで持ち帰りできます)それから希少部位であるソリレスや鶏トロなど、結構色んな部位を楽しめるので、利用しやすいです。あとはナンコツのから揚げがあれば言うことなしと思ったら復活したんですね!😌以前はなくなっていたんです(笑)(見落としていただけ?)最近、お子さん連れや年輩の方の声の大きさが気になりました。狭いから余計に響いた印象です😅