大人のスパイシーカレー。
森のみみずくの特徴
スパイシーで甘さがあり、フルーティな名物カレーが絶品です。
牛スジハンバーグカレーやカツカレーが食べ応え抜群で大人気です。
落ち着いた雰囲気の中でマスターのピアノ演奏が楽しめる隠れ家的なお店です。
ランチでカレー食べましたがスパイシーでとても美味しかったです。また食べに行きます。
カツカレー最初甘さがきてその後に辛さがくるのは…インデアンを思い起こす味サラダとデザートまで付いて800円というから驚愕。
カレーが程よい辛さで最高でした。
名物のカレーはフルーティーな味がベースだけどスパイシーで大人のカレーでした。お客さんのリクエストに応えてマスターのピアノの弾き語りを聞きながらのランチ。初めての経験でちょっと優雅と言うかゴージャスなランチでした。
牛スジロースカツカレー・牛スジハンバーグカレーを娘と食べて来ました🎵口に入れた時に噛む前にクリーミーで甘さが噛んでからの辛さが味わい増してきてロースカツは歯触りよく甘味がありバランスの良いカレーで美味しくいただきました。😀
マスターのピアノも聴けます。
牛すじカレーが基本。そこに、ハンバーグがのったり、カツがのったり。サラダとピクルス(キャベツの甘酢漬け)とデザート(キャロットケーキ?)何気なく入った店で牛すじハンバーグカレー(大盛り)とコーヒーを頼みましたが……食べるもの、全て大当たりで久しぶりに感動しました。カレーは1口目が甘みが広がったと思ったらすかさず辛さや、スパイスの香りが一気に広がります。その辛さにピクルスの甘み、酸味がちょうどいい!ハンバーグも抜群に美味しかったです。キャロットケーキも甘すぎずや、やしっとり目で、ぼくは好きな味でした。テイクアウトやってないかな?と思ったぐらいに。コーヒーがなんともおいしくて、カレーで口の中が痺れてしまっているのを後悔しました。次はカレーの前にコーヒーを頂きたいと思います。隠れた名店だと思います。いや、間違いなく。値段も牛すじハンバーグカレー(大盛り)とコーヒーで、1000円ちょうどでした。サラダ、ピクルス、デザートもついてこの値段。そして、味が抜群にうまい。名古屋あたりなら1500円は間違いなく取れる味だと思います1800円出しても、その価値はあるかと。
落ち着いた雰囲気が良いです☺
出張の際に立ち寄った秋田県民です。ちょうどお休みの日に訪問した際に後日また来てくださいとカレーの無料引換券をいただきました。後日いただいたカレーは独特なスパイスが効いていて少し辛めの味でかなり美味しかったです。追加のトッピングとコーヒーの会計もサービスしていただきあまりのサービスに申し訳なる程でした。味とマスターのサービスが素晴らしく秋田にあったらきっと常連になっていたでしょう。
名前 |
森のみみずく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-64-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めてはいりました。カレー専門店みたいですね~今回は牛スジカレーを戴きました😊🍴店内に流れる音楽は居心地がよく、なカレーはじんわり汗が滲む程スパイスが効いており美味しさが際立ちます。