梅の香り漂う古民家公園。
梅林の特徴
梅の花が楽しめる狭い範囲の密集した梅林があります。
江戸時代の小岩井家の古民家がある自然豊かな公園です。
リスが多く、子供と遊ぶのに最適な静かな公園です。
リスがいっぱいいました(≧▽≦)梅も良い香りで楽しかったです!散策に疲れたら東屋で休憩出来ます。大きな竹林の中を歩けて気分がリフレッシュされました。
梅の実が紅く完熟してきました。
季節折々花が咲くので良いですね。
ちょっとした山歩き気分も味わえる公園です。2〜3時間もあれば隅々まで堪能出来ると思います。マイナスイオンで癒やされたい方にオススメします。お腹が空いたら近くのコメダ珈琲へどうぞ!
初めて行きました。整備されてて良かったです。次はお弁当を持ってGO
古民家がある、自然豊かな公園です。少し分かりずらい場所にあります。近くに鍛冶ヶ谷市民の森もあります。
孫とお散歩。🌸が少し。眺めは抜群です!古民家、植物も良く手入れされて居ました。昨年は5月の時鯉のぼりが圧巻でした。今年も見に行きます。
他の方が投稿されている通り、綺麗な茅葺きの古民家と長屋門が有ります。管理人の方が手空きの時にお願いすると、説明して頂けました。梅林は今が見頃です。山頂まで登ると富士山が見えます。
公園の中に、江戸時代に鍛治が谷村の名主を勤めた小岩井家の古民家があります。江戸時代末期に建てられた格式ある立派なものです。保存状態も良好で、見学する価値は大いにあります。
名前 |
梅林 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-896-0590 |
住所 |
〒247-0009 神奈川県横浜市栄区元大橋2丁目38−15 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

狭い範囲の梅林だけれど密集して植えて有るので今度は梅の花の季節に来てみようと思う。