県道22号沿いで満腹満足!
バーミヤン 横浜笹下店の特徴
レタスチャーハンや武蔵野麻婆が人気の中華料理店です。
席の間隔が広くてくつろげる空間が魅力的です。
駐車場は県道22号線沿いで広々していて便利です。
どこにでもあるバーミヤンも、なんだかお高くなったなあという印象です。値段は上がって定食で800〜1000円するのに量がチンマリ…ご飯大盛りにしてもお腹膨れず。量も多くご飯おかわり無料の中華料理屋など知ってるともうコスパも悪すぎて行く気がしない…席が広くてゆったりできるしネコロボもいるので、お子さん連れの方とかはいいと思いますけどね。
バーミヤンでランチ。黒酢酢豚はなかなかよい感じです。青椒肉絲は少なめでした。ネコロボ大活躍。レジもセルフでした。出口付近無人でもみんなちゃんと払う日本っていい国。
お好みはレタスチャーハンに武蔵野麻婆だけど、今日はレタスチャーハンのみ。チャーハンは安定の美味しさ。スープバーは毎回同じに感じるけど、どうなんだろう。店員さんも丁寧な接客です。
席の間隔が、少し広めなのが良いです。食事後の食器などの片付けが早いので、待ち時間がない時もあります。
リーズナブルな値段で美味しく食べれます。時間帯によっては、かなりゆっくり出来ると思います。
いつものバーミヤン。道沿い周囲にあまり同様のお店がないので、場所を知っていると使いやすいかも。駐車場が広くて良いのだけど、駐車位置の枠線が少し分かりづらいかな。ちなみに2階には夢庵があり、中華系か和食系か、どちらか迷いながら向かっても大丈夫💡
駐車場が広く、気軽に中華を食べるならここです。何よりホールの店員さんの対応が素晴らしく、大変助かりました。子供が泣き出してしまい、食べている途中で車に戻って私が食べ終え店員さんに事情を説明した所妻のぶんを作り直して頂きました。周りのお客さんが迷惑がる中、とても親切にしてもらい感謝しております。心より御礼申し上げます。チェーン店ですが、人情のある暖かいお店です!
なんでかなー?麺類とチャーハン頼むと、チャーハンの方が凄い遅れて、届くんですね。一緒に、食べてる人と同時に食べれない。美味しいんだから、改善して欲しいな。最近のオススメは、台湾唐揚げの乗ったチャーハン❗
県道22号線、笹下釜利谷道路沿いの店舗です。*2階は同グループの『夢庵』になっています。★新型コロナ対策の為、入口で検温、アルコール消毒を済ませてから席に着きます。注文は備え付けの端末機で行います。昼食に『本格焼餃子・焼売定食』(税抜き599円)を注文しました。ご飯は少な目(―50円)・普通・大盛(無料)が選べます。『普通』だとちょっと物足りないかも知れません。大盛りにすれば良かったなと後悔しています。料理は良かったです。*スープバーの卵とじスープが美味しくて3回もお代わりしてしまいました。★日替わりランチは599円(税抜き)です。(月~金)。★ドリンクバーは159円(税抜き)と安価です。(料理と同時注文)。〘営業時間〙11時~21時。(ラストオーダーは20時30分)。*アルコール類は20時までです。
名前 |
バーミヤン 横浜笹下店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-840-5811 |
住所 |
〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下3丁目14−10 |
HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内は広くてゆったりできます。子ども用の食器を貰うのに店員さんを呼ばないといけないのがちょっと気が引けてしまうので、キッズメニューと同時に届けてもらえたらいいのになあと思います。もしくは、タッチパネルで頼めるか、セルフで取りに行けたら助かります。