洋光台の24時間営業、美味しい惣菜!
キッチンオリジン 洋光台店の特徴
24時間営業で便利な神奈川県の洋光台駅近くのお店です。
サラダや惣菜が特に美味しく、エビとブロッコリーのサラダが人気です。
お弁当は脂っこさが気になりますが、さっぱりしたお惣菜が魅力的です。
早朝からちゃんと営業しているお店です。
お昼時は人が多いので少し待たされます。作り置きの弁当がたくさんあるので、時間が無い人にはサクッと買えます。
オリジン弁当の洋光台店です。お惣菜やお弁当を美味しくいただきました。作り置きのお弁当もあります。
24,時間は助かる。
お惣菜ものが 美味しくて また大変便利なお店だと思いますお目当てのメニューが 品切れなのか ないこともよくありますが 幸いにして私の一番好きな エビとブロッコリーと茹で玉子の サラダだけは ほぼいつ行ってもあります 笑お弁当ものは少々脂っこい感じがしますが お惣菜ものは 比較的さっぱりしたものが多く なかなか魅力的だと思います駅前ということもあり 夕方にはかなりのお客さんが入っていますねサラダ 惣菜関連 がとっても美味しいので これをもって 評価星4つ ととりあえず 安易に 決定しましたが まだまだ ここのお店のユーザーとしては初心者なので 興味を持って リサーチしていきたいと思います。
広め人が足りないらしいがみんなにこやか。
洋光台駅の裏手にあり、24時間営業なのでよく利用しています。だいたい、朝早い日はここで「ジャンボ手作りおにぎり」(157円)を購入して朝ごはんとしています。大きさはコンビニおにぎりの倍くらい?のボリュームがあり、157円。しかもけっこう具がしっかりしています。この近辺では、ほかほか弁当ではa:14041785,ごはん亭,もありますが、やはり24時間営業なのは便利です。これからも利用し続けます。
洋光台駅のすぐそばに有るキッチンオリジンです。前はオリジン弁当が店名でした。キッチンオリジンはオリジン弁当の新型店舗と言うことらしいです。惣菜コーナーが広くなっていたり、作り置きの弁当も置いています。2018年1月にランチ用の弁当購入です。「1日に必要な野菜の半分使用 6品目の醤油野菜炒め弁当」野菜たっぷりです。「GENKI焼肉弁当」2018年1月4日から発売開始です。ニンニク入りの甘辛タレで炒めた豚肉と玉ねぎです。
弁当1つ注文して約20分待たされ、「大変お待たせしました」等の一言も無く商品を渡された。直ぐに食べたが冷たいご飯で憤りを感じた。よく利用しているので非常に残念です2017/12/14 20:11
| 名前 |
キッチンオリジン 洋光台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-836-2012 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000476 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3丁目14−5 |
周辺のオススメ
早朝出勤時間帯なのにおにぎりが全く無く、補充の素振りすら無い、という事態に、強いメッセージ性を感じますね。