握りたての寿司を気軽に楽しめる!
魚屋路 磯子上中里店の特徴
明るくきれいな店内で、寿司を楽しむひとときが味わえます。
店内にはモノレール型の運搬マシンがあり、楽しい雰囲気が広がります。
平日限定ランチがおすすめで、気軽においしい寿司を味わえます。
すかいらーく系なので、寿司屋だけどドリンクバーがあったのは良き。ただ、ガムシロップやミルクをドリンクに使用してもマドラーやストローが無いため混ぜられない。おまけに氷もスッカラカンでした。好きなネタしか食べていませんが、味はまぁまぁ良かったです。
ちょっと良い回転寿司を食べたい時はこちらを利用してます。当たり前ですが、100円寿司よりも高いグレードの旨い寿司が食べられます。ツマミ的なアサリの酒蒸し等もオススメです。
すかいらーくグループの回転寿司です。笹下釜利谷道路沿いに有ります。この通り沿いには、近くにジャンボおしどり寿司も有ります。回転寿司御三家に比べると、値段設定は高めです。ーーーーーーーーーーーーーーーー2023年9月「#秋のおすすめ味便り」キャンペーン中やっぱり旬の秋刀魚は外せません。とろたく巻、甘エビ軍艦231円三陸産さんまの握り、赤貝341円ほたての握り、光物三貫握り396円
明るくきれいな店内でスタッフさんの接客が優しかったです。お寿司、他の料理も私的には満足できるお店です。ただひとつ、厚焼き玉子はコスパが少し悪く感じます。ごめんなさいね❗
価格、ネタがしっかりと合った店舗だと思います。家族連れでも安心な価格設定。マグロやサーモン、ハマチ、エンガワなどの定番は間違いない美味しさです。サイドメニューも充実しているので何度来ても飽きません!
300円代のマグロはとても美味しかったですが1番安いマグロは食べないほうがいいです。100円くらいしか違わないのでワンランク上げる事をおすすめします。人気商品はすぐに完売してしまいます。デザートも美味しそうなのは迷ってる間に完売になってしまいました。
ファミレスとしては美味しいです。注文も早くきます。6時半に行ったのに今日のおすすめがかなり品切れだった。
テーブル席でゆったり食べれました。
回転寿司屋さんで、メニューからの注文はあっと言う間にレールカーで運ばれて来ます。ネタもいい方で私の好きな中トロは、合格点です。カレイやきんめの煮付けなど、サイドメニューも人気です。
名前 |
魚屋路 磯子上中里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-770-1005 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/?utm_source=tt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お店のサービス約雰囲気は良いのですがメインのお寿司の握りが職人さんによって寿司屋さんとは思えないてきとーな握りが出てきます。