背中のマシン豊富なKONAMIでトレーニング。
コナミスポーツクラブ 磯子の特徴
高齢者が多く訪れるため、安心して利用できる環境です。
特に背中のマシーンが充実しており、トレーニングに最適です。
受付のスタッフの丁寧な対応が心地よい印象を与えます。
設備は二代前のスポーツクラブから変わってないので、老朽化が目立つ(故障したら部品がないとか修理に時間がかかるとか)。スタッフの質は個人差が激しく3~4年周期でむちゃくちゃ悪くなる時期があります。ここ半年だと、同時に来た宅配便の人には挨拶するのにお客さんには挨拶しないとか、プールの監視台で居眠りしてるとかでしょうか。2025年1月更新。
最初に利用するにあたり、スタッフに聞いてもほとんど何も教えてくれない。そのくせ後から見つけてきてはあれはダメこれはダメと言われ、何なら良いのかを教えてくれない。自分でブログなりネットで下調べしてこないと何もできないと思う。他にプールとマシンのあるジムが近場にないから使っているが、他に選択肢があるならそちらにした方が良いでしょう。
コロナ対策でロッカー数等制限がありますが、サウナも復活しなんとかトレーニングできます。
受付の人は丁寧で感じも良かったです。マシンも使いやすくて清潔な感じがします。ただ水飲み場の水が出る所が掃除が足りていなく、黒く汚れていたのは気になる。入浴場の狭いサウナの中でおばさん達が大きい声で話したり笑いあったりしてるのは嫌かな……狭いからうるさくてキツい😅出てからお話して欲しい😅寝転んでる人もいてびっくり!マナー守ってみんなで使いたい。
施設は元プレックスのようで、マシン、シャワー、ドライヤーなど少々年季が入ってますが、(他店でもっと酷いところを見てるので)あまり気にはならなかったです。笑初めての時は、受付の方は親切に対応してくれました。体調不良だったダルビッシュ選手が、改善に役立ったと仙骨枕を使った背骨コンディショニングをTwitterやYouTubeでお勧めしてました。このトレーニング方法を手っ取り早く知るために、日曜夕方の背骨コンディショニングのスタジオプログラムを受けに通い始めました。プログラムがなくなるのが先か、行かなくなるのが先か。笑。
有名どころの為、人が多い時は多い。最初はトレーニング機械の使い方がよくわからなかったが、教えてくれた。
サンスポーツ、スポーツプレックス、そしてコナミスポーツと事業主は変わってきた。立地には恵まれ駅周辺の居住者を考えると潜在的な顧客も多いと思われるが、会員数は減り続けている。原因は幾つかあるが、一言で言えば「会員重視」でないことである。現在、24時間営業のスポーツ施設が急速に増えつつあることを全く考えてもいない。数ヵ月前に土日の営業時間を短縮した。正に時代の潮流を全く無視した。とういうか、無知としか言いようがない。私も24時間営業のスポーツ施設のオープンと同時に休会したのであるが、対応したスタッフは近所に24時間営業のスポーツ施設がオープンすることを知らなかった。コナミのスタッフは、並んでお喋りをしたり、会員が使用したマシンのウエイトを元に戻したり、どうでもいい事ばかりやっている。スタッフは、気の効く1人で十分である。マシンフロアーのスタッフを減らし、土日も11時まで営業すれば戻って来る会員もいるだろう。また、新会員も定着するだろう。大手チェーンということで、営業努力をしないでいつまでもあぐらをかいていると自滅するだろう。
90分 540円で利用しました、ひと通り器具が揃ってて良かった、特に背中のマシーンが多くて良かった、
最近のコナミクオリティらしくあちこちでコストダウンの跡が見えて悲しくなってきます。レスミルズを手放した頃からどうも縮小均衡を狙っているようで。スタジオプログラムはスカスカです。マシンエリアも活気がなくなりました。最大のチェーン店である全国他の支店にも行けることをメリットとする人以外は正直オススメしません。NAS、メガロス、ティップネス、セントラルが近くにある人はそちらに通った方がストレスは少ないと思います。それなりの会費を払って調整中のマシンやシャワーばかりというのは…
名前 |
コナミスポーツクラブ 磯子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-752-6531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

高齢者の多い(スポーツクラブはどこもそんな感じだけど)KONAMI。昔は川鉄だったかな。KONAMIに買収されたところ。