横浜の地下で読む、旅する本。
横浜市磯子図書館の特徴
以前より増えたパソコンスペース、快適に利用できる環境です。
区役所地下でアクセス良好、立地が便利な図書館です。
横浜市歌の企画展示があり、訪れる価値が高いです。
駅からの立地も良くとても頻度高めに利用させていただいております本を読むと色んな世界に旅する事が出来ます遅くまでいつも助かります♪ありがとうございます★
区役所地下にあります。区役所のフリーWi-Fiが利用でき、PC用の席も少しだけあります。蔵書は少ないですが、駅近で便利です。
区役所の地下にある図書館。おかげで最初入口がわからずまごついた。建物が新しいせいか、照明も明るめ。常連高齢者が居座っているが、それはどこの区の図書館も同じだろう。区役所内の一階に喫茶があるので嬉しいと思ったら、土日祝日は休みだった。
磯子区総合庁舎正面玄関入って右側からエスカレーターで地下一階に降りると図書館です。
どこの図書館もスタッフの方が親切丁寧で利用し易いです!書籍に興味があれば是非1度行って見ては如何ですか?
以前は別の場所にありました。磯子はあまり図書館がありませんので、大切な場所です。しかしながら、この図書館は子供向けで、大人が使用するには、本の数や種類が少なく物足りない感が拭えません。
図書館の利用者は30分まで駐車場は無料です。
清潔な図書館で品揃えが豊富で読書の秋には良い場所ですね。今は換気の事もあるのでとても寒いです。
広くはないけど、混んでいなくて快適です。
名前 |
横浜市磯子図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-753-2864 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/library/tshokan/isogo/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前はパソコンスペースは3人分しかなくすぐいっぱいになってましたが、今は5人分に増え、利用待ちをすることはほぼ無くなりました。