横浜橋の隠れ家、本格タイ料理!
ピーの特徴
グリーンカレーとマッサマンが楽しめる、800円のランチが魅力的です。
横浜橋商店街から脇道に入った、ノスタルジックな雰囲気のタイ料理屋です。
タイ人のおばちゃんと猫のいる、アットホームな空間で特別な味わいを堪能できます。
平日12時頃に訪問、先客無し。横浜橋通商店街から入った狭い路地にあります。カウンターとテーブル1つのみ。ランチの2種カレー¥800にしました。お皿にカレーとライスとサラダで、別のボウルにカレーです。ライスはお代わりできるようですが、けっこう量があるので、カレーの量とちょうどでした。テーブルに辛味やドレッシングがあります。
母がたまたま見つけためちゃくちゃローカルなタイ料理屋さん🇹🇭母がテイクアウトで頼んだガパオがものすごく美味しくて今回は来店しました。今までに何十軒とタイ料理を食べましたが断トツでここが1番美味しいです!!私はもちろんガパオと小皿のガイヤーンを注文。母は日替わりの2種のカレーを注文。この日はパイナップルカレーとグリーンカレーでした。まずガパオは程よく辛さもありお母さん特製のナンプラーもかけていただきましまがこのナンプラーが本当に美味しい!母のカレーもいただくと…もうこれはまちがいない味です。グリーンカレーが死ぬほど美味しくて感動しました。こんなに美味しいグリーンカレーに出会ったことがありません。店内飲食をしてさらにテイクアウトでガパオとソムタムを注文しました。もう何を頼んでも美味しいです。それから猫ちゃんもお出迎えさせてくれてたくさん触らせてもらいました。飲食店なので猫がいるのが気になる方には向かないですが気にしない方は絶対行って欲しい!味のある店内ですが私はこれがまた好きです。ご飯は少し柔らかめですがそれが気にならないくらい料理が最高です!!
タイ人のおばちゃんと猫一匹でやってる小さな店で席数少ないですランチのカレーはグリーンとマッサマンついて800円と安い。具の量も多くなんとなく家庭料理感がするコスパいい店でした。
「ピー」に行って来ました。「ピー」は横浜橋商店街の大通り公園側から入って出口の近く、左手の細い路地にありました。手作り風の店舗で入口から入ると正面に三角のカウンターがあって厨房を挟む形になっています。テーブル席は一つありました。カウンターに座ってランチメニューを眺めて「カレー2種類」と「チキングリル」をオーダーしました。カレーはジャガイモとチキンのレッドカレーとグリーンカレーの2種類のようです。まずプレートにライスとサラダとレッドカレーが乗って運ばれて来ました。サラダにはヨーグルトのような、またフレンチドレッシングのようなドレッシングが付いて来ました。ドレッシングは酸味があってこれから食べるカレーをすでに中和している感じです。レッドカレーはシャバシャバながらもしっかりした味で久しぶりのジャガイモとしっかり煮込まれた手羽中と一緒に食べるととても美味しい。グリーンカレーはあまりとろとろでは無く、スープカレーのようでした。チキングリルは芳ばしく鶏肉の味が香って、そのまま食べても美味しかったです。お母さんはタイの方のようであちらの料理を色々と教えて貰いました。店内にはお母さんが可愛がっている猫がかっぽしていて、何となく懐かしくほっとした気分になりました。次回訪問する時には、また違うタイ料理を教えて貰おうかと思いました。
三毛ネコ姉妹のいるタイ料理屋さん近くを通りかかった際のランチタイム。特に目的のお店があったわけではなく口コミを見てネコがいるという事が決め手で、会える事を期待して訪問しました。古くからあるような商店街の小道に入ったところにある素敵なロケーションです。ドアを開け入店してすぐにソファ椅子の上にネコ発見!店内はとても良い雰囲気でコンパクト。特徴のあるV字カウンターに5名程度座れるプラスして、猫が寝そべる自動車の座席を利用したソファを合わせても10名入れるかどうかこじんまりとしています。選べるメニューはランチのほかにプーパッポンやパッタイ等アラカルトもいくつかありました(写真参照)注文したのはランチメニューからカレー2種とガパオライス、それぞれプラス100円でジャスミンライスに変更に更にプラスしてカレーを一品追加。カレーは日替わりのようで、この日は冬瓜のカレー、ゲーンキャオワーン、パイナップルのカレーの3種で、特にパイナップルのカレーが甘いなりにも不思議に香ばしく特に美味しかったです。ガパオライスはお肉が大きめにカットされて好みではありましたが量がちんまりです…目玉焼きはばっちりタイ式の揚げ焼き。カウンター上に置かれた各調味料はこだわったお店の手作りとのことで、プリックポンはほーるの唐辛子を煎って香ばしさを引き出して粉にし、ナムソムやナンプラーについても緑に赤に鮮やかな唐辛子が沢山入っていていかにも美味しそうなビジュアルを誇っています。実際おいしいですよ!対応してくださったお姉さん(ピー)曰く、小さなお店だからこういうのにも手をかけられるんだーって仰っていました。店内にいたいつも室内で寝ているおとなしい三毛さんはシロという名の15才お姉さん。年齢のためかとーっても大人しく、各所を撫でさせて貰ってもまったく嫌がりもせず、むしろもっとという反応でこちらの顔を見つめてくれてたくさんモフらせてくださる心の広い猫様です。同じく三毛の妹さんは外歩きが大好きだそうで、ほぼ外出しているそうでとても微笑ましいお話しを聞くこともできます。店内に妹さんの写真も飾られていますよまとまりがありませんが、猫とタイご飯が好きな方は一度訪れてみるべきお店だと思います。
タイ料理屋さんが多いエリアの中でもとっても美味しいお店です。ママの作るソムタムが絶品っす。今日のランチはパッタイ。安くて美味しいしお店。
カレーの店と書かれていますが、タイ料理が美味しい。カオマンガイは食べたことのない美味しさでした。お店で使っている唐辛子はマスターが畑で育てたものだそうです。ママのチャーハンもファンが多いメニューのよう、次回訪問時は挑戦してみます。気さくなマスターの食に対する考え方がとても素晴らしい。路地裏の名店ここにあり。
横浜橋市場の路地を一歩入るDEEPスポット!こんな所に?って場所にお店があります笑笑店内は程よい狭さ?!で居心地が良くカウンターで注文を受けてくれるタイ人の女の子もとても話しやすい雰囲気を醸し出してくれています!私が注文したのは2種類のカレー¥8003種類の中から好みの2品を注文できましたトッピングも魅力的です!どれも安くて美味しそう。大盛りのメニューは無くご飯のお代わりは自由ですこんな価格で本場のタイカレーが味わえる素敵なお店でしたよ🎶
商店街の横道はノスタルジー溢れる昭和レトロなお店が発見できる。
名前 |
ピー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-251-2644 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

教えたくないくらい美味しい本格タイ料理店!!ランチ頼むと、トムヤムクンとかガイヤーンとか安くちょい足しできて良かったです。カレーもかなり美味しいんですが、トムヤムクンも神レベル。