上品な甘さの鰻重、川京。
川京の特徴
うなぎの照りが美しい、焼き過ぎない絶品のうな重です。
地元価格で提供される、安くて美味しい老舗のうなぎ屋さんです。
タレは上品な甘さで、最後の一口まで楽しめる味わいです。
「川京」に行って来ました。「川京」は元町から山手警察署に向かって道路沿いにあります。今日は日曜日、待ち人は居ませんでした。店内は入口から右手に厨房、テーブル席が五つあり、奥には座敷席がある造りです。テーブル席に案内されて、メニューを眺める。今日は並と中が売り切れてしまったとの事で、とても持ち帰りが多い店だと納得する。ここも鰻の値段は鰻の大きさのみだと伺った。僕のオーダーは「うな重(上)」にしました。ホールから焼き場が良く見えるキッチンです。提供は早く10分少しで僕の「うな重」が運ばれて来ました。「うな重」には「肝吸い」とお新香が付いています。お新香は沢庵、キュウリ、大根です。「肝吸い」は塩加減が絶妙な美味しい「肝吸い」でした。鰻は非常に柔らかく、箸で摘まむと崩れてしまう程で、臭味もなく比較的さっぱりしたたれと良く合っています。御飯は熱々で少し硬目の焚き上がりです。店舗は家族経営のようで、店内は暖かい雰囲気が漂っています。鰻だけ食べにここに来る事もまず無いので、ここは地域に愛される地元の鰻屋さんだと伺えます。美味しく「うな重」を戴いて、店を後にしました。
今月から息子がアメリカに赴任するので鰻を食べにきました。奮発して特上を注文。事前に電話したら席の予約はできないそうなので11時半開店と同時に入店。席は奥のお座敷にテーブル二つ、手前にテーブル席が5つくらいです。12時には満席になり、テイクアウトで注文もいくつか入っていて忙しそうでした。ひさしぶりに鰻食べて美味しかったです。PayPayで支払いました。
2年振りにお伺いしましたうな重の中を注文蓋を開けるといぃ香り〜焼き過ぎていない鰻の照りはとても美味しそうやはり笑みが溢れてしまいます☺️肉厚ではないのですが柔らかく癖、骨あたりは全くありませんご飯はふっくら熱々で甘すぎない程よいタレがかかっているのでさっぱりと最後の一口まで美味しく頂けます半量程頂いてから山椒を掛けて二度楽しめますね。肝吸いも付いています蓋を開けると三つ葉とお出しの香りがとても良いのでお椀を手に取り何度も深呼吸をしてしまいました(笑)肝は大きくプリッと鮮度良く色々と手間を掛けて提供している事もわかりますお吸い物も熱々なので火傷をしないよう気を付けて下さいね。店員さんの接客も良きお手頃な価格なので普段行きやすい鰻やさんだと思います。美味しかったですごちそう様でした。
とにかく安くて美味しい。スタッフさんも親切で言うことなし。席の予約はできないが、来た人優先はある意味親切。平日のランチでもすぐに満席になっていた。お店はそんなに広くはないが、座敷、4名、2名のテーブル席あり。特上を頼んだがふわふわで最高、この金額だと申し訳ないくらい。ご飯の大盛も100円で出来る。会計は電子マネーも使えて便利。また行きたいと思います。
老舗のうなぎ屋さんです。店構えは有名うなぎ屋さんと比較すれば控えめで、町中華ならぬ町うなぎ屋さんといった感じです。うな重は並で2000円からあり、リーズナブルな値段設定かと思います。店内はテープル席5〜6つくらいの広さです。遠方からわざわざという程ではないですが、十分美味しかったです。
鰻を提供しているお店。並、中、上、特上があり、上を食べました。非常に柔らかくて美味しくて満足です。山椒は机にあるものを好きなだけかけられます。
8月14日(日)の11時半頃に入店。すでにほぼ満席。男三人で座敷に着席。とりあえずビールKIRINの瓶ビールで喉を潤す。うな重特上3900円かなりリーズナブル。焼き上がりを待っている間も、テイクアウトのお客が来ますね❗15分くらいで出てきました。早くもなく遅くもない。ちょうど良い感じでした。蓋を開けて、うなぎが一匹半ご飯は少なめですが、甘めのたれの味も好みでした。あっという間に完食。ご飯大盛+100円にすればよかったかな?店の隣と裏にコインパーキングもあるので便利ですね。また利用したいお店でした。
お弁当お願いしたら40分後に来てくださいとのこと。プラスチック容器に紙でラッピングしてあり山椒、お新香、粉末のお吸い物が付いてました。うなぎとっても安くて美味しかった!また来ます!
横浜の老舗です。地元本牧の常連に愛された、お店です。タレはちょいからの関東風で、鰻もふわふわで流石に老舗ならでわで旨い。鰻重の特上でも3900円(税別)お得です。一度は訪れても損はありません。
名前 |
川京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-621-4387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今年5度目の“土用丑の日”初の “川京さん” へ …… 。折角なので “特上重” を、注文してから 20分ほど重箱の“蓋”を開けると ………“串打ち”が 雑なのか盛り込む時の“串抜き”が 雑なのか“鰻” の身は グズグズ 、また 、いつもなら使う事の無い“山椒” の助けを借りなんとか 完食 ………4,950円(税込) の“特上重”ご馳走様でした。2024/08/05 訪問。