あなたの足にフィットする靴。
プロフィットイイジマの特徴
クセのある足にもぴったりの靴を提供してくれます。
家族経営のアットホームな雰囲気が魅力です。
早い仕上げで、靴の修理も頼める安心感があります。
自分は癖のある足をしているのですが、左右差を考慮してフィットした靴を作って頂けて、感謝しています。メンテナンスも良心的で、品質第一で作業して貰えます。もう5年以上、お世話になっています。
その名の通りしっかりフィットしたいい靴を作ってもらいました。はいてちょっとお洒落して出掛けたくなる靴。長く歩いても足が痛くならない靴を作ってくれました。また作りたい。
家族経営でとてもアットホームな雰囲気で素敵でした。子供の靴がいかに重要かを知りつつもいつも恵比寿まで超高級靴を買いに行ってたけど、高すぎじゃ??という疑問を抱き、こちらへ。娘のサイズの靴が伺ったときにはなかったものの、すぐに取り寄せていただき、助かりました。女子は足がいびつになったら特にかわいそうですからねぇ!本人もお気に入りで、ずっと靴の入った袋を家でも離さずにいました。次は次男の靴のときにうかがいまーす!
他店で買った物を持ち込んでも、希望を言って店頭にあるものを探すところからでも、とても細かく足にフィットするまで調整をしてくれるお店です。価格も良心的です。こちらがいいと言ってももっとよくなると調整を続けてくれますし、中敷きを新調してくれたりと、とにかく足の負担を減らすことに尽力していただけます。予約等なしでも即日仕上げていただきました。靴へのこだわりと職人としての矜持も高く、知識も豊富な方なので安心してお任せできます。職人にありがちな対応の悪さも決してありません、とても丁寧に相談に乗ってくれます。靴と足のことを思えばこそのアドバイスも忌憚なく言ってくれるので、靴で苦労している方、真剣に足の悩みを相談したい方にはおすすめですよ。
自分にとっては、ここの靴のお蔭で足が楽になり、痛みもなくなりました。修理も調整もしてくれます。相談も親身に時間とってくれますね。
こういう書き込みをした事が全くなかったが、あまりの酷さに書かずにいられなかった。よくできたホームページとここの口コミにすっかり騙されてしまった。ブログにお孫さんのことなどが載っていて、アットホームでいいお店なんだろうなと思っていた。前日にメールにて「他で買ったパンプスを持ち込んで自分の足に合うように調整したい。足の計測もお願いしたい」という内容でメールでやりとりし、翌日に持参した。ここにも足や靴のお悩み、相談にのります的な事を書いているが、実際は話を聞いてくれる雰囲気は全くなかった。お店にいたのはのは30代と思しき息子さんだと思われる。「昨日メールでご連絡しているのですが、他で買った靴の調整をお願いしたくて・・」と話し始めると、開口一番「買った靴屋で直してもらえないか?」と言われた。次に、私の持参した靴はパンプスなのかと聞かれ(メールでやりとりした方と違う方なのでしょう。問い合わせには「パンプスを調整したい」と明記しましたので)「そうです」と答えると、足も靴も見ないままぶっきらぼうに「パンプスのサイズ調整は前を詰める事しかできない。それでもいいならやりますが」との話。(私はどういう不具合なのかの説明もしていないし、サイズが大きいとは一言も言っていない。)靴を徐に持参した袋から出してみたが、やはり見る様子はない。「例えば中敷を作って自分の足に少しでも合うように調整するなどの、何らかの方法はないですかね?」と聞いても、「前に詰め物をするのでよければやりますが」の一点張り。まるで「やってあげてもいいよ」という雰囲気。靴も足も見ずに、こちらの話も聞かずに、つま先に詰め物をするという事のみを繰り返す。私は親指の付け根辺りが痛くなるので、その部分を調整したかったのと(革を伸ばすなど)、靴を選ぶ際のアドバイスなどを受けたかった。10万以上する靴をチェーン展開のお店に持って行くのは心配だったし、今後も長い付き合いのできるお店を選びたかったのですが・・。連続する失礼極まりない態度に「やる気がないという事ですね」というと、腰に両手をあてたまま無表情で「申し訳ないです」(全く謝っている感じではなく威圧的)親切とか不親切とかそういった話ではない。社会性の全く無い人と会い、腹が立った。思うような事をやってくれなかったから怒っているのではなく、最初から人を舐めきった言い回しや高圧的な態度に本当にびっくりした。同じように不快な思いをする方が減りますように、行く際はご承知おきください。私は時間と交通費と労力を使って、わざわざ気分の悪い思いをしに行っただけでした。
他で購入した靴の直しをして頂いていますが、いつも1週間以内で仕上げてくれます。どこで購入した靴でも直していただけるのがとてもありがたいです!
はじめまして、お店の紹介をさせていただきます。横浜伊勢佐木町6丁目にある靴屋プロフィットイイジマは大正14年に創業、オーダー靴や健康靴など、健康を足から考えた靴を販売しています。足は人それぞれ、幅や高さ、指の長さなど違うもので、その微妙な違いを緻密な足への計測で把握し、足に合った靴を作ったり、選んだりしてくれるお店です。店長の飯島信征さんは、ドイツミュンヘンのの靴マイスター校に留学し、歩行や病理など足の事を深く学び、足に合わせた調整や、修理も行っています。毎週水曜日が定休日で、11:00~19:00まで営業しています。足のお悩みや、靴のお悩み、ご相談もお受けいたしますので、お気軽にお越しください。
はじめまして、お店の紹介をさせていただきます。横浜伊勢佐木町6丁目にある靴屋プロフィットイイジマは大正14年に創業、オーダー靴や健康靴など、健康を足から考えた靴を販売しています。足は人それぞれ、幅や高さ、指の長さなど違うもので、その微妙な違いを緻密な足への計測で把握し、足に合った靴を作ったり、選んだりしてくれるお店です。店長の飯島信征さんは、ドイツミュンヘンのの靴マイスター校に留学し、歩行や病理など足の事を深く学び、足に合わせた調整や、修理も行っています。毎週水曜日が定休日で、11:00~19:00まで営業しています。足のお悩みや、靴のお悩み、ご相談もお受けいたしますので、お気軽にお越しください。
名前 |
プロフィットイイジマ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-261-3054 |
住所 |
〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町6丁目141 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【確かにプロ】娘が履く靴を探しに行きました。私たちの相談にじっくりと耳を傾け、「お客の困っている」を解決しようとする姿勢にプロとしての気概を感じました。今回は希望するような靴に巡り会うことは出来ませんでしたが、機会があったらまた訪れたいと思ったお店です。