横浜の老舗、ボストンの味。
浜志゛まんの特徴
昭和の懐かしさ漂う、横浜の老舗洋菓子店です。
大正2年創業の伊勢佐木町に位置する名物のケーキ屋さんです。
ボストンクリームパイの素朴な味わいが絶品です。
店員さんの接客がとても素敵なお店です。ケーキを買う時って色んな意味で幸せを味わいたい時だと思うので、こんなお店は通ってしまいます笑ケーキはスポンジが甘めの懐かしいお味。写真のケーキは紅茶は勿論日本茶にも合いそうでした。どれも美味しいですが、レモンロールが一番お気にいり!
伊勢崎町にある老舗のカフェ。模様がキレイなボストンケーキが有名です。クリームたっぷりで、ふわふわで美味しかった。飲み物とケーキのセットが1000円でお得です。
横浜の歴史ある老舗の洋菓子屋さんです。名物ボストンクリームパイは神奈川県指定銘菓にもなっています。午後に行きましたがケーキはかなり売り切れてました。が、丁度ミニボストンが出来上がったとのこと。運が良かったです。スタッフさんはとても忙しそうでしたが、丁寧に気持ちの良い接客をしていただきました。ほのかにバニラの香るクリームパイ、カスタードがしっかり甘くて美味しいです。どこか懐かしい感じもして、いわゆる最近のケーキとは違う美味しさがあります。いつまでも続いてほしいので、また買いに行きたいと思います。
横浜の老舗の洋菓子店いつか行こうと思い続けようやく伺えたケーキ3種とマドレーヌ購入ボストン〜は自分には気持ち甘かったほんのり洋酒の香りがしてそこは良かった他二つ、ショートケーキ、モンブランは昔ながらの素朴な味モンブランはごろっと栗が入っていて甘過ぎず食べやすかったマドレーヌが美味しかった店員さんが明るく親切で気持ちの良いお店だったPayPay可駐車場は無し。
なんだろな、店員のおっちゃんの接客がすごくいい。接していて嫌みがないというかなんか、、いい。店内にあるネオン管がスターダストを彷彿とさせる、昔の横浜って感じがして好き。イートインスペースがあるのが凄くいい。ケーキはわりとなんでも美味しいよ。そんな事なかった、ケーキはボストンかサバランの二択やな。
大正2年創業の横浜の老舗洋菓子店年末営業なのか喫茶営業は無しケーキの種類も少なめでしたボストンクリームパイは懐かしさ漂う佇まいあっさり生クリームとほぼプリンなカスタードクリームがめっちゃ美味しかった😊
喫茶コーナーもある老舗の洋菓子屋さんです。久しぶりにミニボストン(税込480円)とプリンアラモード(税込500円)をテイクアウトで頂きました。ミニボストンは基本生クリームとカスタード、表面は砂糖でコーティングされたシンプルなケーキですがタップリの生クリームはあっさり食べれて子供もぺろっと一つ平らげました。万人受けする定番ケーキですね。プリンアラモードもプリンも甘すぎないあっさりなもので生クリームと果物の相性も良かったです。接客も丁寧で好感が持てました。こういった老舗の美味しい街のケーキ屋さんはいつまでも残って欲しいですね。ご馳走様でした♪
2022/11出掛け帰りに休憩で【浜志まん】に立ち寄りました。関内~吉野町まで約 2km続く、通称『伊勢佐木モール』の中にあるカフェのある洋菓子店です。ここは1913年和菓子屋として創業、1957年から洋菓子を始めたというお店で、珍しい洋菓子『ボストンクリームパイ』が置いてあります。これはフランス菓子ではなく、アメリカボストンのケーキです。でも、私の行った製菓学校でも習う菓子でした。ファーストインパクトは『この模様と形は何?美味しいの?』と思いましたが、食べてみたら✨凄く美味しい‼️と驚いた、生地はスポンジに生u0026カスタードクリーム、上にチョコレートu0026アイシング(固い砂糖)を乗せ模様を描いたケーキです(パイ生地はありません)。たまたま入った近所のお店で、まさか出会えるとはおもえず、以後食べたくなると購入したり、イートインしたりするお店です。ちょっと食べるのにはミニボストンにしますが、誕生日にいただくホールの『ボストンクリームパイ(ホール : たしか2200円別)』の方が、カスタードの比率が少し多めです。(ミニは生クリーム多めでふわふわです)ドリンクとセットにしてもらい(900円)、のんびりできた休日でした。注意⚠️ここは席が10席しかない上に、パラパライートインu0026テイクアウトと人が切れないので、遅い時間は品切になることもしばしば。16:00でカフェも終了なので、ホール(大)などは予約がお勧めです。
100年以上の歴史を持つ横浜の老舗洋菓子店(創業当時は和菓子店だった模様)。個人的にはシブーストがイチ推しだが、今回は販売しておらず、レモンロールと定番のミニボストンクリームパイを購入。レモンロールはやわらかいスポンジ生地と程良い酸味のレモンクリームが美味。ボストンクリームパイは外側に生クリーム、内側にふわふわ生地とカスタードクリーム、ケーキ上部は美しいデザインの少し固めの砂糖菓子になっており、ふわふわとシャリシャリの食感が楽しめる。値段はどれもだいたい400~500円程度。
| 名前 |
浜志゛まん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-252-4001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5丁目129 |
周辺のオススメ
昔ながらのケーキ屋さん。名物のナポレオンパイケーキさすが!珍しい作りで美味しかった!