横浜地下鉄ブルーラインの始まり。
横浜市営地下鉄 第1号車両搬入の地の特徴
地下鉄ブルーライン始まりの場所に位置している石碑です。
地下鉄の搬入過程に思いを馳せる場所です。
シンプルな碑が静かに歴史を語っています。
私の地元最高です。
地下鉄は、どうやって入れたのですかね⁉️穴を掘って埋めたのですかね❗️これを考えると眠れなくなっちゃうわ(笑)(笑)(笑)
石碑のみになっていてイメージするのが難しい。
横浜地下鉄の始まり今はシンプルな碑が建つのみです。
地下鉄ブルーライン始まりの場所。未来永劫残したい。
名前 |
横浜市営地下鉄 第1号車両搬入の地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

春日三球・照代の漫才を思い出す年代の方もいるだろう。市営地下鉄の開通したのが1972年であり、コンビの活躍年代は70年代後半からとなっている。下部に車輪が埋まっており、洒落っ気があって良いと思う。