懐かしの駄菓子と玩具、心躍る宝箱。
(株)佐野屋本店の特徴
箱単位で安く買える駄菓子が豊富で楽しいお店です。
一階が玩具、二階がお菓子の明確な分かれ方が魅力的です。
懐かしの佐藤製菓のラムネ綿菓子が手に入る貴重なお店です。
佐野屋本店と言うか佐野君ちと言う感覚弟がここの旦那さんと同級生だったので母が箱根の旅館の女将だったので旅館に来るお子様達のおもちゃとか仕入れによく私が行きました。
店主さんは一見、怖い感じですが、優しくて丁寧に教えてくれます。
駄菓子、くじ付き玩具等の問屋さん綿菓子の袋とか縁日の的あての景品に使われる物とかがあって見るのも楽しい。
チョコフォーカステラを買った。
ずーっとどこかで売ってないかなぁと探してた佐藤製菓のラムネ綿菓子が売ってました!!
横浜中区近辺では、景品等に使用出来る玩具や駄菓子を入手出来る唯一のお店長年、お祭り等のイベントで利用させてもらっています。駄菓子の大人買いもできますよ。(笑)
初めて訪れて、駄菓子2点購入。駄菓子の商品内容説明シールが小さく見辛い。ほぼ倉庫なので、狭小気味。大体、10~30個で1セットなので購入時は細心の注意を。商品数は、まぁまぁある。うまい棒シリーズは5種くらい。2階・駄菓子コーナーへ上がる際、傾斜があるので足元を見ながら、ゆっくり上がると良い。
駄菓子屋さんの問屋ですから安いですその代わりまとめて買うようになりますそれでも安いです。
童心に帰ってわくわくできます。
名前 |
(株)佐野屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-231-4185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おもちゃや駄菓子を箱単位で安く買えるので通わさせてもらっています。フエラムネやあんずボーなど揃ってみるのが嬉しいところです。営業時間や定休日は確認してから行ったほうがいいとは思います。