焙煎コーヒーの香ばしさ、癒しの一杯。
Yokohama Mameyaの特徴
自家焙煎のコーヒー豆が魅力で、香ばしい匂いが漂います。
挽き具合や焙煎度を指定でき、こだわりの一杯を楽しめます。
伊勢佐木町モール内にあり、落ち着いた雰囲気でくつろげます。
好きなお店なので、甘々点数かもしれません。豆を焙煎している香りの中、頂く珈琲は最高です。いつもブレンドアイスコーヒーとビターコーヒーゼリーを頂いてます。飽きません。20240715写真撮ったので再度アップ。ここのアイスコーヒー飲みやすいby妻。
珈琲焙煎問屋 まめや本舗 伊勢佐木町本店【金曜日(平日)18:03 待ち無し】今日も今日とて一人カフェ、TFです。今日は会社帰りに黄金町で下車し、珈琲焙煎問屋 まめや本舗の本店へ。先客は5名様で、焙煎中の珈琲の香りが漂っています。直火の小さめな焙煎機をバンバン稼働させていました。今回は珈琲フロートにニューヨークチーズケーキを注文しました。肝心のお味ですが、普通。深煎りが好きな方にはオススメです。個人的にはアイスが乗ったフロートにして正解でした。ニューヨークチーズケーキは甘さ控えめな感じでした。ご馳走様でした。
伊勢崎町のモール商店街の中にあるコーヒー屋さん、ここから漂うコーヒー豆の香ばしい匂いがお客さんを惹きつけるのですね!とても良い香りで雰囲気も良いので一度通っただけで覚えてしまいます。私もその中の1人で来店させて頂きました!コーヒーは飲めないのですが入ってしまいたくなる事にビックリですよね。笑フルーツジュースを注文(日替わり?みたいで今回はパイン)して優雅な時間を過ごす事が出来ました!またフラッと寄りたい、そんなお店です!
2023年7月中旬「心の月」でビールと料理を堪能したあと、〆のコーヒーとデザートを頂きに行きました。夕方の5時でしたのでレアチーズケーキは売り切れていました。幸いにも最後に1個だけ残っていた自家製NYチーズケーキを注文できました。・ブレンドアイスコーヒー 税込み420円・NYチーズケーキ 税込み500円いや~、満足満足。2023年7月上旬前回は自家製のチーズケーキを頂きましたが、今回は他のケーキ屋さんから仕入れていると説明を受けたショートケーキにしました。チーズケーキもヴェリーグーなのですが、違うものにチャレンジしてみました。こちらのケーキもスポンジケーキ・クリーム・メロンともに美味しいです。暑かったので、アイスコーヒーに惹かれましたが、前回飲んでいるので今回はブレンドコーヒーをお願いしました。深煎りしすぎてなく飲みやすいコーヒーでした。2023年5月上旬 昼昼食のあと、イセザキモールをプラプラ歩いてこちらのお店に伺いました。数年前とおりかかったときは入り口がもっとガサガサしていた記憶がありましたが、改装してスッキリしたようです。お願いしたのは以下。価格は税込み。・ブレンドアイスコーヒー 420円・レアチーズケーキ 500円「ケーキは自家製です」と改装前に店頭に掲示してあったので、店員さんに確認したところこのチーズケーキも自家製だということでした。コーヒーもケーキもとても美味しかったです。
☕️ 珈琲焙煎問屋 まめや本舗 伊勢佐木町本店☕️こちら伊勢佐木モールにございます、まめやさんです☕️美味しいコーヒーが飲みたくなったらここに行きます😊いつもブレンドコーヒーを頂きます☕️香りが良くて癒しの味です。ホッとする〜〜😮💨オススメがコーヒーゼリー!!!私はビター派です!絶品過ぎるのでコーヒーゼリー好きの方、是非一度ご賞味下さい♪
横浜市伊勢佐木町5丁目にある、本格焙煎コーヒー店(市営地下鉄阪東橋駅から徒歩約10分)です。店に入る前からコーヒー豆の香りがムンムンで、これだけで癒やされます。店では「まめやオリジナルブレンド,税込420円」を注文。注文を受けてから豆を挽く事もあり、とても美味しいです。挽きたてのコーヒー好きで近くに住んでいる方にお勧めの店です。
伊勢佐木町モールの黄金町寄りといえばいいですかね?ジャックu0026ベティという映画館の近くにある、なかなか渋いお店。ブレンドを頂きました。店内禁煙ですが、外に出た所に灰皿が用意されています。席を確保してから注文されると良いかも。但しメニューはレジ上にあり老眼にはちょっと辛い。
オーナーさんが直火でコーヒー豆を焙煎していてこだわりを感じるお店です。店前からいい香りがします。アイスコーヒーしか飲んだことはないのですが、しっかり苦味もあるのにスッキリ飲みやすいです。スイーツも美味。テラス席では楽しそうにおばちゃんや家族連れがおしゃべりしていてとても良い雰囲気のお店です。
挽き具合、焙煎の度合いは指定することもできます。(特になければおまかせも可能。)焙煎中は店内か店外で待つシステムです。私の場合は店外で1時間弱買い物してからピックアップしに行きました。持ち帰る道すがら、香ばしい焙煎香がしてきて「早くコーヒー淹れたい!」という気持ちが盛り上がりました。また利用したいです※お店の方の許可を得て撮影しました。
名前 |
Yokohama Mameya |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-242-5526 |
住所 |
〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5丁目126−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知り合いに美味しいアイスコーヒーが飲めると聞いてこちらにやって来ました。お店に入るとコーヒーの香りと作業している音が聞こえてきました。席に座ると店員さんが注目はレジでするとの事なので早速アイスコーヒーと美味しそうな珈琲ゼリーを注文しました。しばらくしてやってきました。アイスコーヒーは香りも良くとても飲みやすく美味しかったです。コーヒーゼリーはこちらも香りがしっかりしていて少し硬めで美味しかったです。ただ上に乗っているアイスが出来れば別皿だと最初はゼリーだけ後から味変でアイスと一緒に楽しめたら楽しいかと思いました。こちらのお店の特徴の豆の作業の音がBGMと捉えるか、うるさいと捉えるかで人によって違うと思うので気おつけた方がいいかもしれないです。ごちそうさまでした。