ろくろ体験で楽しむ笠間焼!
桧佐陶工房の特徴
マグカップ作りや皿の絵付けなど多彩な陶芸体験が楽しめます。
笠間焼の器を気軽に手に入れられる品揃えが魅力的です。
木とセトモノの空間で、訪れるたびに新しい発見があるお店です。
当日の予約でろくろを体験することができました。二人で体験したのですが優しい語り口の男の先生が不器用な私には丁寧に器用なもう一人には専門的なことを解りやすく教えてくださり思いもよらず面白い形の花瓶を作ることができました。全てが楽しかったです。おすすめします。
ろくろで陶芸体験は楽しかったです😊深めの大きなお皿とお茶碗を作りました。色も10種類くらいの中から選べて、乾燥、色付け、焼きは工房の方がやってくれて完成したら送ってくれます。3ヶ月くらいで届きます。煮物やカレーやサラダなどを乗せるのに重宝してます。ろくろ体験は楽しかったけど、粘土が付いた道具などを洗うのを手伝わされます…💧それが嫌だったなー。1時間くらいで何個か作った器の中から2つ選んで送料込みで9,000円くらい。決して安くはない体験なので、洗い物まで客にやらせるなよ…。と思いました。
絵付け体験しました。好きな器を選んで、専用クレパスで描きます。器は種類によって料金が決まっていて(1000円位が多い)、筆を選ばなければ追加料金とかありません。説明を受けてからスタート。スタッフさんは説明が終わったらその場を離れてしまいますが、たまに顔出してくれました。また、追加注文にも快く応じてくれました!下書きしたければ鉛筆も貸してくれますよ♪完成まで約60日とのこと。引き取りに行く場合は完成したら電話連絡してくれて、保管期間は2年だそうです。
久しぶりに手びねりしてきました時間制限もないからゆっくり好きなものを作れるから楽しかった♪あとお店にも色んな作品が売ってて見てるだけでも楽しい!あれもこれもといい物をたくさん買えた作るものが決まってなかったら店内を見てから作るものを決めるのもおすすめです!
桧佐工房さん(*´-`)🏵️木とセトモノのなんとも言えぬ空間のお店です🌲動物の置物や、湯飲み、お茶碗、お皿、額や、木製品、には毎回ワクワク✨✨✨✨します😆亭主の方も、とても接客が柔らかく、気持ちよく店内を見て回れます。今回は、娘と彼氏にお椀u0026お茶碗をプレゼントしようとラッピングをお願いしたところ『メッセージカードを入れますか?』と配慮して下さりヽ(*´▽)ノ♪とてもうれしく🏵️とても良いプレゼントが送れます!ありがとうございました🙆外には可愛く人懐こい🐰さんの白くんがいて子供も喜んでおります🌟また、お伺いしたいと思ってます👣いつも、ご親切にありがとうございます(*´-`*)ゞ♥️心が癒される大好きなお店です🌳
お手頃価格の器がたくさんあります。普段使いする器はこちらで購入することが多いです。木製のスプーンやお椀、お盆などもあり器に合わせて購入することが出来るのでとても楽しいです。
妻と熟年旅行で訪れました。手ひねりの粘土を捏ねます。今思えば、ろくろにすれば良かったかな?マグカップを作りましたが、見たこと無い物が完成してしまいました。😁値段もリーズナブルで良い想い出になりますよ。
子どもの遠足で利用しました。子ども達にもわかりやすく説明してくださり、楽しく陶芸が出来ました!団体利用だったのでお安く利用できて更に満足!!!帰りにはお茶碗や湯呑みを買って帰りました!お買い物だけでも利用しやすいです。
古くからある工房で、小さな子供出来る絵付けがあります、うさぎもいるし飽きないで楽しめます。
名前 |
桧佐陶工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-72-0198 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マグカップ作りと皿の絵付け体験をしました。マグカップ作りは初体験でしたので、もう少し先生について教えてもらいたかったですが、出来上がりと店の方の対応には満足です。また行きたいと思います。