うわいけ公園で遊んで休憩!
上池公園の特徴
桜とベンチ、トイレが完備された小さな公園です。
かわいい前方後円墳があり、散策にピッタリです。
隣接のスーパーで買い物中、子供と遊ぶのに最適な場所です。
かわいい前方後円墳があります。
丘があったり、歩道がちゃんとあります、スーパーが隣接していて妻が買い物、私は子供と遊んで待っているのにちょうど良いです!
犬の糞が大量にある。気を付けて!
駐輪場があったので、バイクを置かせて頂き暫し休憩させてもらいました。
40年位前はこの場所に石岡市民プールがありました。
うわいけ公園とよばれている。石岡には国が、国府、府中城があった。城中近くここには上池、近くに下池(宮下公園)が昭和中頃まであった。現在は上池公園として地域の人たちに親しまれている。
名前 |
上池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

桜とベンチとトイレと東屋がある小さな公園。昭和の40年代後半頃は市民プールがありました。隣がスパータイヨー、徒歩圏内の近くに石岡小学校(常陸国衛跡、府中城跡、陣屋門)、常陸国総社宮があります。