朝4時から生きが良いイソメ!
大洗つりえさセンターの特徴
朝4時から開店し、海から近いアクセスの良さがあります。
活きが良くて大きな生エサが揃っていて、エサ釣りに最適です。
釣り方やポイントを丁寧に教えてくれるので初心者でも安心です。
エサ釣りのときに利用してます別に悪くないですよただ20:00前に閉まるので、その時は近くの安藤釣具店の自販機でイソメ買います自販機だけど生きが良いイソメですよ。
丁寧に釣り方やポイントを教えてくれます。仕掛けはもちろん、竿やリール、長靴、クーラーボックス等も揃っているので、手ぶらで行っても一通り揃えてすぐに釣りが出来る。釣り場から近いのも良いですね。
釣り場を丁寧に教えてくれます。コマセも解凍予約受け付けてくれますので、助かります。
19:00にはしまってました。
釣りポイント釣り方、丁寧に教えてくれる。初見さんにはサービスもしてくれる。
24時間ではないです。
海から近く朝4時からやっていてだいたいの物なら揃うし生エサが大きくて活きが良い。
| 名前 |
大洗つりえさセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-219-6371 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
釣り初心者です。ここでレンタルをして釣りをしました。竿のレンタル料金は3時間1000円で、身分証の提示が必要です。空いていることに加え、よく釣れる場所を紹介していただいたため、アジをたくさん釣ることができました。また、店主さんも話しやすい方で、口コミにはいい意味で裏切られました。ちなみに、ここの店主はお店で買い物をして行った方のみに釣り場を教えるようにしており、理由を聞くと、せっかく買ってくれたのだから得をしてくれた方が嬉しいからと仰っていました。そのため、アマゾンやダイソーで買った安い竿だけ持ってきて、店で冷やかしついでに情報を聞いてくる人が多くなったことを嘆いていました。どこの釣具店でも、情報を聞くときはこちらも対価を出すようにしましょう。