冬の訪れ、みかんと戦車体験。
多満留屋商店の特徴
大洗町名物のカンカンミカンが冬限定で販売中です。
八百屋さんながら、木工細工の戦車も取り扱っています。
ガルパン聖地巡礼者のための無料休憩所としても利用可能です。
八百屋さん兼、ガルパン聖地巡礼者向け無料休憩所兼、木工細工の戦車販売店兼、民泊店というお店。大洗を盛り上げようという姿勢が素晴らしく、頭が下がります。ガルパン目当てに大洗を訪れた方にはおすすめです。
写真がかなり古い。駐車場入口真ん中に街灯のポールが立っているので車で訪れる方は要注意です。よくぶつかるかたがいるそうです。
八百屋さんでありますが、木組戦車や木工アクセサリー等を扱っておられます。私は大洗に行くと必ずお邪魔します。
老闆相當親切,木製工藝非常好!
名前 |
多満留屋商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-267-3201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

理由はよくわからないのですが、大洗町といばガルパンことガールズパンツァーですが、冬の時期になると、なぜかラブライブの箱に入った西浦みかんことカンカンミカンが販売され、2019年の冬は3000円と良心的価格で販売されていました。