不滅の法灯で心静まるひととき。
俊明山 無量寿院 西福寺の特徴
1200年以上も灯し続ける不滅の法灯があるお寺です。
水戸藩の10大お寺の一つとして知られています。
北関東三十六不動尊霊場の第27番札所に位置しています。
大変丁寧に対応して頂き御朱印も直接書いて頂きました!丁寧にいろいろと説明して頂き大変来て良かったと思わせてくれました、ありがとうございました!大変立派なお寺でした!
水戸藩の10大お寺のようです。天台宗寺院の取り締まりにあたった、というのが気になる。茨城県や水戸藩の歴史には詳しくないのでよくわからない。開運御利益のお寺のようです。
天台宗。本尊阿弥陀如来。北関東三十六不動尊霊場札所。北関東三十六不動尊霊場札所。関東百八地蔵尊霊場。御朱印は本堂右手の住職宅で頂きました。各¥300
北関東不動尊霊場二十七番のお寺ですね😁
天台宗のお寺さんです🎵本堂前には、不動明王さまのお社があります✨お線香を焚き、合掌していると、僧侶殿が来て「お勤めなら、お堂に入ってゆっくりどうぞ」と、お声かけ下さいました🎵ご住職さんには、自宅へご祈祷に来て頂いたこともあるのですが、皆さま心根の優しい方ばかりです。良い気に触れたい方にお勧めです✨
2019/3/2拝受 北関東三十六不動尊霊場第27番札所の開運不動明王が祀られています。前に水掛け童子像も有りました。
西福寺の敷地内にあります。御朱印は本尊と不動尊の二種類が有ります。お忙しいなか御朱印ありがとうございました。
| 名前 |
俊明山 無量寿院 西福寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-267-2274 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天台宗山門派俊明山・無量寿院・西福寺比叡山延暦寺 1200年余に渡り灯し続けられている「不滅の法灯」が昭和62年分灯され西福寺さまで 今も静かに燃え続けています。#不滅の法灯。