新鮮野菜と干し芋、毎回寄る直販所。
JA水戸 大洗地区農産物直売所の特徴
大洗海鮮市場近くに位置し、駐車場も便利です。
地元の新鮮な野菜や干し芋が豊富に手に入ります。
かぁちゃん食堂の生しらす丼が美味しくておすすめです。
大洗海鮮市場の隣りにあり、駐車場は同じ場所で共有でしょうか。入り口にはお団子などを出して販売されていて、入った時にはまだ沢山ありましたが、店内を出た時にはもう完売されてました。時期的に、さつまいもや干しいもが豊富。特に干し芋の種類が凄い!値段もお土産物の値段ではなく、直売所価格で嬉しい。帰宅して食べてみたら、おいしくて、もっと買えば良かったと思いった程です。干し芋お勧めします〜
狭いながらも名物の干し芋や新鮮な野菜がリーズナブルに購入できます 難点はレジが2箇所のみで店内で長蛇の列になるところでしょうか?(笑)
こちらでは枝豆ととうもろこしを買いました、地元ではない種類でした。ドルチェクリームと書いてありますが多分ドルチェドリームだと思います、とても甘かったです。
農産物直売所としては小ぶりな感じです。隣の海鮮料理店や海産物販売店と棟続きになっており、車は店前に停められます。店内も商品は少なめですね。漁協で海産物を買うついでに野菜も欲しい時には便利です。干芋はたくさんの種類が売られていました。
かぁちゃん食堂の生しらす丼が食べたくてお久しぶりの訪問w週末は激込みでかなり待つけど、平日時間帯を早めて行ったら、スムーズに入れて最高(o≧▽≦)ノ生しらす丼も美味しすぎてハマグリも最高でした!
ここの直売所って惣菜やおにぎり、お弁当は売っていなかったっけ?見渡したけどなかったなぁ。それぞれの直売所で食べる惣菜やおにぎり、お弁当が好きで期待していましたけど。野菜とかは私はまぁ地元っていや地元(車で40分ほど)なんで新鮮さはどこも同じかな?値段は分かりませんが…。あっでも悪くない直売所ですよ。
野菜が安いですΣ☺️🍅🍆🌽🍄道の駅のような雰囲気、特産品のお土産を買うならここか、まいわい市場の二択ですね…💡
たまに安くて いい野菜があるよ 見つけたら買いどね。
牡蠣小屋にはトイレがないからここじゃ。
名前 |
JA水戸 大洗地区農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-266-0831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜直売所沢山の種類があります。駐車場無料。