草津温泉のお土産、種類豊富!
一井おみやげセンターの特徴
ホテル一井の湯畑前で、品揃え抜群のお土産を発見できます。
売り場面積が広く、リニューアルされた店内でお土産選びが楽しいです。
群馬県の酒蔵のお酒や手作りの入浴剤も手に入るお土産屋です。
広井くて色んな種類、ジャンルのお土産が揃っている。湯畑の横と言う立地の良さと夜9時ぐらいまで開いている便利さ〜あちこち歩くのが疲れたとか、個人のお店に入りにいく方は買物しやすいかも。
たぶんホテルの1階まるまる使った広い売り場面積で、草津温泉の土産物だけに留まらず群馬県のお酒一般を売っています。宅急便発送にも対応しています。たまに、他のお店より価格が高いこともあると言うのはご愛嬌。
手作りの入浴剤が作れます!お土産の種類も豊富です。
ライトアップされた湯畑を楽しんだ後、こちらのホテルの売店でお買い物しました。買ったのは、焼きまんじゅう、純米大吟醸谷川岳、下仁田ねぎみそ煎、宝玉燻製たまご、ぐんまちゃんしょうゆラーメン、草津温泉限定煮干し醤油らーめん。焼きまんじゅうは、ご家庭に帰って調理するタイプ。群馬県に来たら食べなきゃいけない、という噂ですよ。ふわふわでお麩に近い食感でした(お店で頂くのとはちょっぴり違うのかな?)。純米大吟醸は、ホテル一井だけでしか手に入らない限定品。群馬の地酒として名高い「谷川岳」とタッグを組んだそうな。味わいの深い、至極の一品です。草津温泉限定煮干し醤油ラーメンは茹でたての麵のようなもちもち感が楽しめる美味しいラーメンでした。どのお土産物も草津温泉感が一杯でした。
スノーブーツもここで売ってました。大きいお土産屋さんなので、困ったらここに行ったら良いと思います。
良い品物が沢山ありました。ほん目の前が湯畑で景観も良く買い物が楽しめました♪
品揃え抜群、文句なしのお土産屋さんです。食べ物からキャラクターグッズ、お酒まで。なんでも揃うお店です。
観光地だけに土産物屋は多いのでありますが、こちらはちょっと不思議な装飾の店内に他を圧倒する物量が展示されています。楽をしたいのであればこちらで全て済ませることも可能かと。
ここにくれば草津のお土産は一通り揃います。
名前 |
一井おみやげセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

草津に行った時は必ず利用させていただいております。先日、草津の湯もみ板を模したクッキーで6個購入したところ、レジの方が一つ一つ丁寧に緩衝材に包んでくれました。そのままで良いですよと申し上げましたら「割れてしまったら楽しめなくなってしまいますから」と…(泣)私が渡す先の人まで笑顔にしてくれました。あぁお土産って自分が楽しんだお裾分けでその人も笑顔にするんだなぁ。素敵なお姉さんでしたありがとう。