体験型抹茶と湯畑近し!
草津温泉 お豆の小宿 花いんげんの特徴
ウェルカムスイーツや自分で立てる抹茶は特別な体験です。
豆を使った身体に優しい朝食が大変美味しい宿でした。
湯畑近くに位置し、貸切風呂が4つも楽しめる素敵な宿です。
和菓子屋さんプロデュースのお店ということでとても風情がある宿でした。和風モダンという趣そのまんまの風情で非常に特色のある宿でした。昭和ロマンの雰囲気がある宿です。こういう宿が好きな人は多いだろうなと思いました。湯畑はグーグルマップと違い1分かそこらで着きました。本当に近い。あたりの店舗・風景が本当に昭和ロマン観あってびっくりしました。近くに飲食できるお店が多数あります。いかにも和菓子店の綺麗な朝食はおにぎり・味噌汁お替り可能です。特徴のある、鍵をかける専用風呂が4種類あります。そのままだと熱いのでシャワーのお水を足していれると良いです。夜もぐっすり眠れて大いに良い旅になりました。
可愛い宿でした! お風呂は4つあり貸し切りの為 タイミングが合えば入りたいお風呂に入れます!朝は混んでました朝食も可愛くて味付けも好みでした!来た日にはウェルカムスイーツがあります!
ウェルカムスイーツと朝食がとにかく可愛くて最高です。湯畑からも裏草津にも近く動きやすいです。大浴場はありませんが、4つある貸し切り風呂は無料で24時間いつでも入れます。
まず、宿のみなさんのサービスが素晴らしいです!いつも笑顔で丁寧な接客で最高です!英語の対応もできますので、海外の方も安心してください。入館したら、ウェルカムドリンクとウェルカムデザートが用意されます。客室は8部屋あり、ほとんどは2人部屋です。4人部屋などの少し大きめなお部屋あります!大きなベッドがドンっと2つ置いてあるので、少し狭く感じられます。客室にお風呂はなく、1階に貸し切り風呂が4つあります。予約制ではないです。源泉のままなので、かなり熱いです。時間帯によって源泉の出る量が変化します。湯もみしてください。あるいは、シャワーで水を入れましょう。風呂の前に待合室があり、くつろげます。宿内にカフェがあり、すべてフリードリンクです。立地が最高で湯畑まで徒歩2~3分で行けます。裏草津にも5分ほどで着きます。とても便利です。近くの花いんげんのショップで宿泊の領収書を見せるとショップ内料金が割引されます。宿泊の最後に次回の1000円割引のチケットをもらえます。本当にサービスが最高です✨
草津の中でもリーズナブルかつ評価が高かったためこちらを利用しました。宿の隣にある和菓子屋の花いんげんがプロデュースした宿だそうで、こじんまりとした佇まいです。まずチェックインからスタッフの方が明るく迎えてくれました。その後、ラウンジでウェルカムスイーツをご馳走してくださいました。和菓子屋プロデュースだけあって、美味しかったです。そのあと抹茶作りもさせていただきました。これはできると思ってなかったので嬉しかったです!やはり和菓子には抹茶ですね!ラウンジには24時間自由に取れるドリンクバーもあり、ありがたかったです。お部屋はベット2つを置いた部屋とソファ付きの畳部屋がある「きんとき豆」の部屋に泊まりました。特質して言うことはありませんが、とても綺麗に掃除されてて畳の匂いが良かったです。リノベーションのため壁が薄く声が漏れやすいのと、玄関が狭いため出入りが少ししにくいこと意外は特に気になりませんでした。ご高齢の方には階段が少しきついかもしれません。温泉は源泉掛け流しの貸切風呂が四つ。24時間開いているので、時間や他の人を気にすることなく、自分たちだけの空間を楽しめました。女将さんのシャンプーバーもありました。そして最後に朝ごはん。全て豆を利用したものだそうで、健康かつボリューミーでした。お味噌汁とおにぎりはお代わりをすることもできます。お茶碗が素敵でした!とても素敵な宿でした。また機会があれば伺いたいです。ありがとうございました!
湯畑が近いし、散策する場所には最適の宿で、温泉の個室風呂も4つあって空いてれば家族で入れて良かった。ただ、お風呂の向かって一番左はお湯が熱くて入れなかったので、熱いのが我慢できる人には良い湯かも。部屋も綺麗だし、朝食美味しかった。駐車場はチョット狭い。
こじんまりしてますが、とても良い宿。チェックインしたら、御茶と菓子の接待はとても良く、最中は抜群に美味しかったです。フレーバーウォーターも美味しかった。貸切風呂は四つ有って、石風呂、まめ風呂に入りました。全て温泉で、何時でも入れるのが最高。家族や仲間、一人で行っても良いよね。朝食に出た豆腐は本当に美味しかったです。又の御縁が有ったら行きたい宿です。和菓子屋さんの清月堂。花いんげん甘納豆、花いんげん甘納豆の金豆はお土産にお勧めします。
チェックインした時 ウェルカムドリンクで自分で立てる抹茶やお菓子 中々体験できない体験型の抹茶たては 是非体験した方が良いと思います身体の事を考えた朝食 豆を中心に🫘考えたおかず おかわり自由の味噌汁と俵おにぎり とてもおいしかったです 女将も 従業員さんも感じの良い人達です。
気に入って何度も宿泊させていただいています。湯畑まで近いし、朝食はお豆をふんだんに使った御膳です。チェックイン時のウエルカムサービスはオススメです!接客が素晴らしいです!
名前 |
草津温泉 お豆の小宿 花いんげん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-3447 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

肌寒い雨の日、傘の貸出しもあり、靴が濡れたら乾かしてくれて、大変助かりました。作務衣と靴下足袋もあり、下駄も貸してくれるので、夜はそれで出掛けられました。ただ、靴下足袋だと、登り坂で下駄が滑りそうでした。バスターミナルから近いのでチェックイン前、チェックイン後も荷物を預けて、身軽に観光できます。朝ごはんの時、スタッフの方がにっこにこで、最後まで居心地の良いお宿でした。ありがとうございました。