草津温泉で一番美味しい饅頭!
松むら饅頭 支店の特徴
草津温泉のお土産としては定番の温泉饅頭です。
粒が感じられるおぐら餡が絶品で、甘さ控えめなのが特徴です。
国道沿いの強豪店の中でも、こちらの饅頭が評判で選ばれています。
地元民です。友達や知り合いに「温泉まんじゅうどこがいい?」と聞かれたら必ずこちらのお饅頭をおすすめしています。とても美味しいですし、たまに個人的にも購入します。つぶあんが好きな人はこちら!草津温泉にはたくさんのお饅頭屋さんがあるので、食べ比べてお気に入りを見つけてください(* ˊ꒳ˋ*)
草津温泉に行った際に、よくお土産に買わせてもらってます。薄皮とちょうど良い甘さの餡が最高です。すぐに食べたくて、バラで購入すると、温かい出来立ての饅頭を出してくれます。
草津に長年よく行ってる家族からの勧めで来店。クチコミを見て、買ったらすぐ食べた方がいいと書いてあったので、作りたてのお饅頭を早速いただきました。作りたてであったかいお饅頭は、きじがフワフワで優しい甘さ、あんこはつぶあんで甘すぎなくてとても美味しいです^ ^草津に何回も来ていたのに、何故今まで食べなかったんだろう、、と悔しく思いました。笑これからはこちらで温泉饅頭を買うことにします^ ^
温泉地といえば温泉饅頭ということで、同じ並びにあったちちやとこちらで悩んだ結果、こちらを選択。甘さ控えめで粒が少し残ったこし餡が個人的には好みでした。消費期限は4日なのでお土産として購入する際はご注意を。美味しゅうございました。
草津のお土産はいつもはちちやの饅頭でしたが初めて松むらさんの饅頭を買わせていただきました。ちちやとは違ってこし餡で甘さやや控えめな感じでした。自分はつぶし餡のほうが好きですが、これはこれで美味しかったです。
草津温泉では有名な温泉まんじゅうのお店です。黒糖の薄皮はふわふわで中にはしっとりした粒あんが入っていて美味しいです。昔ながらの饅頭屋さんです。 出来立てを渡してくれるので温かい饅頭が食べられますし、箱の場合は4日持ちますのでお土産にしました。つぶあんがとても美味しかったです。湯畑にあるお店が本店で、こちらは支店で駐車場🅿️も充実していて、草津に入るメインの道路にライバルの『ちちや』と競合しているすがたが印象的です。私は個人的には松村饅頭しか買いませんが、、、
とてもおいしい饅頭。極力その日のうちに食べるのが吉。もっというと、その場でどうぞ。6個900円。
草津で1番美味しい温泉饅頭です!以前二泊三日で草津に行ったら、まさかの2日休みに当たり、買えなかった!一斉に休む事が有るので気を付けて下さい!でも、送料高いけどお取り寄せも出来るんで、昔ながらの美味しい温泉饅頭食べたい人はお勧めです。ここの支店は駐車場も広く買いやすいですよ!
草津温泉、温泉饅頭の老舗名店の一つです。こちらは、街道沿い、5台程度は停められる駐車場があります。店員さんは丁寧、1個単位でも販売しております。フカフカ餡もくどくありません。
名前 |
松むら饅頭 支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-88-1199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

甘さ控えめで美味しー!1つ買って店内でも食べれます!温かくて美味しかったです。駐車場は店内前と、建物横にも広い駐車場があります。支払いはPayPayは使えました。