美味しい料理とオーナーとの楽しい会話。
碓日のお宿 東京屋の特徴
朝晩の食事が美味しく、オーナー夫妻との会話が楽しめます。
こじんまりとした宿で自家製の味にこだわった料理を提供しています。
横川駅から徒歩数分、アクセス抜群で観光にも便利なロケーションです。
朝晩の食事がとても美味しいオーナー夫妻との会話も楽しくお酒がすすむお風呂は家族で貸し切りなのでゆっくり入れた部屋からの景色がいい館内何処も清潔。
ここの宿は文句なしです。「また来たい」と思わされました。まず、飯がうまい!冷凍ものは一切使用されておりません。付け合わせや漬物に至るまで、全て自家製とのこと。塩加減が絶妙で、自然とお箸が進んでしまいます。遭えて要望を上げるなら、支払いでキャッシュレスが利用できれば完璧です。
8月に、鉄道文化むらを訪れた際にお世話になりました。朝晩の作りたてのお食事も大変美味しく、お部屋も綺麗✨オーナーさんご家族も大変感じがよく、また泊まりたいお宿です。ちょうど暑いさなかでしたが、お部屋のポットに用意されていた氷たっぷりの冷たい麦茶が有難かったです。
コロナ対策として・1日3組に限定・各所にエタノールを設置・チェックイン時には検温を実施・お風呂は1組ずつ時間区分・食事を摂る机の間は極力離す・ドアや窓を開放しての換気などの対策をされていました。急な予約u0026少し早い到着でしたが快く迎えて下さいました。料理は朝夕共に地元群馬や長野でとれた食材を利用した和洋折衷のもので、味も飾り付けも良く、少し冷めても柔らかいままと、素晴らしいものでした。部屋次第ですが、碓氷峠鉄道文化むらの一望もできそうです。また、碓氷峠を歩く際には利用したいと思います。
碓氷峠の自転車旅行で予約。とても静かでホッコリする宿です。ご飯も美味しく、山の幸沢山で満足。お風呂は温泉では無いけど、旅の疲れを癒すには二重丸。また利用したいです。
こじんまりした良い宿です。食事もとても美味しいです。鉄道文化村やアプトの道の隣なので、楽しめます。
信越本線 横川駅から歩いて 数分の場所にあります。玄関から部屋の入口まで土足でいけますが 掃除がきちんと行き届いているため 問題ありません。部屋は和室でくつろげます。食事も非常に美味しいです。夕食時の注意点は 夕食は18時30分までで おかずメインと少量のパスタを出していただけますが 御飯を最後に提供してきますので おかずと一緒に食べたい方は 先にもらわないと白米が来た頃には おかずがなくなってしまいます(笑)宿のまわりは何もないので 静かです。夜は基本的に外出は禁止なので でない方がよろしいかと…。全館禁煙なのは非常にありがたいです。支払いは現金のみですが 楽天 じゃらんでも申し込みはできるので 宿代のみカード決済できます。素泊まりはないので 必ず食事つきになります。自家製 うめジュースは別料金ですが非常にオススメです。のんびりするには最高です。1名でも泊まれます。
とても居心地が良い宿でした。
多くの方のレビューの通り、食事が美味しく、大変満足です。
| 名前 |
碓日のお宿 東京屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-395-2157 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
女子2人旅で利用させていただきました。外観、内観共に清潔感があり、掃除も行き届いていて初見からテンションが上がりました。お部屋も派手さはないけれど、とても落ち着けるお部屋でした。なにより綺麗です。お風呂は温泉ではありませんが、こちらも落ち着ける空間。お料理は一階のダイニングでいただきました。ジャズが流れていて、暖炉があり、幸せな空間で食事をいただくことが出来ました。どの料理も丁寧に作られていて美味しかったです。あたたかい状態で運んでもらえるところも良かったです。お酒も別途料金ですが、注文できるので良いです。部屋で呑む場合は旅館内に飲食持ち込み禁止なので、2階にある自販機でビール、酎ハイ、お茶等を買うことができます。朝食も同じくダイニングにて。鮭、納豆、味噌汁、サラダ等、大満足のボリュームでした。旅館の店主さんも優しい方で、安心して泊まる事が出来ました。金額もリーズナブルです。温泉にこだわらなければ、とってもおすすめ出来るお宿です。また利用させていただきたいです。お世話になりました。