横川駅近くの昭和テイスト、三元豚カツ丼。
松一食堂の特徴
三元豚を使った豚カツが厚くて柔らかく、美味しいです。
昭和テイストの雰囲気が漂う、落ち着ける大衆食堂です。
鉄道ファンにもおすすめの隠れた穴場で、ボリューム満点な定食が楽しめます。
昭和テイスト満載のお店。量も適量、料理・漬物・味噌汁・梅干も美味しかった~。超オススメ!
横川駅周辺でのお食事は、おぎのやさんになりがちですが、こちらのお店も行ってみる価値ありです。三元豚を使ったメニューがお勧めとのことで、焼肉定食を頂きました。プリプリの厚切りカットの豚肉が甘辛いタレで味付けされていて、ご飯がすすみます。価格は若干高めですが、いい食材を使っていると思います。店内は昭和レトロで、昔の食堂の雰囲気でご飯を味わえます。入店時に段差1段あり。
とある鉄道旅行の際、カツ丼のめぼり旗が気になり訪問。三元豚たまごとじカツ丼を実食しましたが、美味しかったですよ。安中市名産の梅干しの小鉢が一品付いてくるので、すごく良かったです(^^)
お勧めは、三元豚とのことで、三元豚の焼肉定食を注文。瓶ビール(中)も。甘じょっぱいタレは、肉厚でやわらかい焼肉によく合います。キャベツを絡めても旨し。あまりの美味さに、とうとう白飯まで乗せ、焼肉丼風に。タレも含めきれいに味を堪能できました。\(^o^)/小鉢のジャガイモの味噌和え、みそ汁は柑橘類でアクセント付け。サイドメニューも、舌をうならせる味でした。瓶ビールの付き出しのゴボウの煮付けもイケる味。つい画像をアップ。(^_^)4月上旬の雨降りの平日。14時過ぎ。他にお客さんがいなかったので、店内の画像も。厨房は見えませんが、料理の音で丁寧に作られているのがわかります。実に良いお店です。会計時に「美味しかったです」と、お礼を口にしました。 (*˘︶˘*).。.:*♡18切符の旅。また美味い食事にありつけました。 (≧∇≦)/
横川駅付近の食事処は、立ち食いそば・おぎのや・関所食堂・鉄道文化村内の越後屋さんくらいかと思っていたが、駅近くに松一食堂さんが有ったので入ってみた。ソースカツ丼を注文。甘めのソースで程よくおいしい。柚香る味噌汁や梅干しも良い。しかし、なんと言っても店の方の人情が良かった。
ソースカツ丼とチャーハンを頼みました。カツがサクサクで、付け合せのお豆腐や梅干しも美味しかったです。お味噌汁は柚子が香って、初めて食べる味でした。ご馳走様でした。
カツ丼をいただきました。丼からはみ出したカツ煮、ボリューム満点でした。梅干しや漬け物も美味しかった。横川名物は釜めしだけじゃないですね。
昔ながらの大衆食堂という感じでとても良い雰囲気です。メニューはほぼ一通り注文しましたが、どれも美味しく食べ応えもありますので、観光シーズンでは混雑することもあります。
お昼に行きました。オープンしてすぐに行ったので火入れがまだだった見たいで注文から30分弱でカツ定食が出て来ました。三元豚のカツは厚みもあって美味しかったです。妻はナポリタンでしたが普通に美味しかったそうです。ししとうを揚げたのまで出してくれ帰りにこんにゃくまでお土産にくれました。ご家族で経営されてるみたいで凄く家庭的な食堂で良い感じでした。
名前 |
松一食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-395-2315 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

三元豚かつ定食¥1,400(paypay可)豚カツは厚くて柔らかく美味しいです。漬物の種類が多くて色鮮やか。ゴーヤの漬物かな。苦味が良い。梅干しも自家製っぽい。大きくよく漬かって柔らか。駅前の無料駐車場、160m先に町営の無料駐車場があります。11:00に開幕特攻したけど準備中でした。