孤独のグルメ推薦!
コロムビアの特徴
孤独のグルメで紹介された豚すき焼きが絶品です。
甘くて美味しい下仁田ネギを使用した料理が楽しめます。
昭和ムード漂う店内で落ち着いた食事が可能です。
ずっと行きたかった!今回チャンスに恵まれてめでたく来店。1500円で豚のすき焼きを2人分注文。タレがさっぱりしていて飽きません。牛より豚の方がむしろ好みかも…と再認識した、ランチでした。美味しいし、リーズナブルで言う事なし!
豚すき焼きセットお試し牛肉店員さんの接客が素晴らしくホスピタリティが高い。お店の雰囲気、料理と共に癒される時間を堪能できました。満足度が高く、人にオススメしたい素晴らしいお店です。名物のすき焼きですが、割り下の濃度は低目。甘さも控えめで、最後までさっぱり食べられました。豚肉 \u003d プリップリ食感で旨味も強く牛肉に勝る旨さ。牛肉 \u003d とても柔かくおいしい。常温で溶け出す良質のサシでしつこくない。野菜 \u003d 食感良く香り高い。新鮮です!
孤独のグルメにも出ていた、すき焼き屋さんです。五郎と同じく豚すき焼きセットをオーダーしました。下仁田ポークも肉厚で食べ応え充分です。入店から料理が出るまで人気店の割にスムーズな方だと感じました。目の前の道は狭いので、近くの無料観光駐車場に車を停めた方が良いです。
店に行くまでの路地や看板の感じ、店内の雰囲気最高です。もちろん、すき焼きは絶品ですよ。もちろん牛の方で頼みました。想像以上に1枚が大きいお肉と下仁田のネギを含むたくさんの野菜が出てきて最高でした。シメのうどんもしっかり頼みました。大満足です。また下仁田に来た際は必ず来ます!
とても狭い路地にあるため、近くの観光者用無料駐車場に停めて来店しました。開店の11時半過ぎぐらいに行くと3番目で入店できました。豚すき焼き(1400円)とご飯をオーダーしたところ、セットでご飯が付いてくるとの事だったため、ご飯はキャンセル!豚すきが運ばれてくると、店員さんが食べ方を説明してくれるため、すき焼き初心者の私でも安心して食べられました。お腹いっぱいで頼みませんでしたが、ご飯をオーダーしておじやにしたかったかな。この金額とボリューム、味を考えると、私のコスパベスト3に入るんじゃないかというレベルの高さでした。
豚すき焼きを注文。美味しかった。写真はニ人前。肉の下にネギが隠れているので、追加注文は不要かな。肉も丁度良い枚数だった。物足りなさを感じるようなら追加してみると良いかな。ただ注文品が来ない客やごはん、タレなど来てなかったり、お母さんはいつもすみませんねを連呼しているのが、笑えてしまった。
GW前日に休みを取り18時に訪ねました。孤独のグルメで紹介された「下仁田コロムビアの豚すき焼き」のお店です。駐車場🅿は仲町交差点に無料町営があり、近くに観光協会無料駐車場もあり、お店までは2、3分です。良くもこの店を知り得たものだと思うような路地にあります。平日夕刻と言うことでしょうか、お客は私を入れて2名✨。思いの外、お店の中は広く、懐かしい琴と三味線で奏でる昭和歌謡が流れていました。前段が長くなりました。メニューは牛、豚、鶏のすき焼き3種類で、肉と食材は追加できます。もちろん迷わず豚を選びました。豚のすき焼きは初めてですが、何で経験してないのかと思うほど美味いで、さっぱりしてて牛より家庭でも日常的に食べれるかも😋。それにしてめ何でコロムビアという店名なんだろうか。BGMも昭和歌謡だし、何か関係あるのかな? その何故を確かめるためにも再訪したいお店です👍。
孤独のグルメで見て豚肉のすき焼きが食べれるとのことでずっと気になっていたお店。お店は路地にあり こりゃTVで見なけりゃ見つけ出せないだろうなぁって場所にありました。それにしても店名のコロムビアってのがとても気になる。どう見ても店の外観や雰囲気にはミスマッチ的な店名。豚肉先生のボクの目当ては下仁田ポークのすき焼きなんだがツレは牛肉が良いというので下仁田ポークと上州牛で1人前ずつ注文。でも上州高原鶏という鶏肉もあったんですよ。次回は牛豚鶏で頂きたいですね。そういえばここは下仁田ねぎのおひざ元ちょうど冬で下仁田ねぎもたっぷりついてきた。先に下仁田ネギを焼いて食べてみてというので焼いて食べると甘くておいしい。次に豚肉を焼き割下投入し順次野菜。下仁田ポークのすき焼き予想以上の美味しさだけどいイメージしているすき焼きの味とは違うね。上州牛はさすがに牛の味わいがすき焼きって感じの味わいになるね。どちらも優越つけがたいうまさ。割下の味が薄めなんであっさりしてて肉の味わいが感じられてボクは好きだった。あの濃い割下の味がすき焼きだ!って思う方には物足りないかも。
豚すき焼きが美味しかったです。ご飯をお代わりしたら、大盛りが出てきましたが、すき焼きの汁をかけて完食しました。駐車場は近くに観光客用無料駐車場があるので、そこに止めて数分です。昔ながらの街並みも楽しんでください。
名前 |
コロムビア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-82-3128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

去年だったか、今年に入ってか孤独のグルメの再放送でここのお店を見て一度に行ってみようと思い 行ってみました。(本当は、冬の下仁田ネギがある時行きたかったけど)メニューは、すき焼きのみ肉は、豚肉、鶏肉か牛肉ご飯も小盛り、普通、大盛りを選べます。+生玉子に漬物が付きます。群馬県は、豚肉の産地で美味しい肉が多いので お安い豚を選ぶ豚、鶏肉は1500円 牛は3300円です。野菜の上に、豚の肩ロースがのったお皿が届き、豚肉でも牛脂が付いてきて最初にネギを焼き、続いて野菜類(白菜、えのき、しいたけ、春菊)と豆腐、しらたきを入れ、割り下を半分入れて肉をのせる。と焼き方が書いてあるので簡単に出来ます。思えば、外で食べるすき焼きって始めてだと気が付き、しゃぶしゃぶや、他のお鍋は食べていたけど。家で食べるすき焼きより、割り下の味が薄かったように思いますが、お肉も野菜も美味しく食べられました。今度は、下仁田ネギの時期に行って食べてみたいですが、その時も豚肉で充分です。