澄んだスープの鶏塩ラーメンと絶品やきめし。
やきめし屋 植竹の特徴
あっさり系の塩ラーメン、柚子が香る澄んだスープが特徴です。
焼き飯専門店ならではの、驚くほど美味しいチャーハンが楽しめます。
加賀の和醤油ラーメン、食数限定の絶品ラーメンが一押しのメニューです。
塩ラーメンが澄んだコクのあるスープで麺は小麦の旨味がハッキリでてる。食感も良い。セットの赤チャーハンよりも印象に残ったラーメン。
店内は撮影禁止との事なので、ご理解下さい。日曜日の12時に先客無しで入店。12:30頃にはほぼ満席。駐車場は店横の交差点から、極細の道を通り裏手の駐車場へ。極細は軽は楽、ワゴン車は本当にギリギリ、大型は入れません。焼飯の赤、白と冬季限定宮崎国分食堂再現塩ラーメンをオーダー。ラーメンは鶏塩ラーメン、磯ラーメン、加賀の和醤油ラーメンがありました。到着したチャーハンは普通オーダーは半チャーハンサイズでした。多分セットもこのサイズ。大盛りで普通、倍盛りで普通大盛りな感じでしょうか。焼飯赤は九州の甘い醤油で香り付けしたような少し甘みを感じました。パラパラでしっかりあおられています。白は塩と胡椒を感じる少し尖っている。玉ねぎが入っており良いアクセントにはなっている。宮崎のラーメンはタンメンのスープのように野菜と鶏の旨みを感じた。なにか物足りなかった。焼飯のお店ということではあるが、ラーメンの種類も豊富でした。焼飯としては、美味しいけど何か物足りなさを感じました。
焼き飯オススメらしい。美味しかったのですが、塩味が自分には少し尖って感じられた。ラーメンは見たら目綺麗で味も優しく美味しかった。店内は撮影禁止だそうで知らずに撮ってしまい注意をやんわり受けた。
お得なセットやきめし白の倍盛りにしました。さすが、やきめしを推してるだけあって見た目は普通な感じなのになんだろ。おかわりしたくなる位うまかったです。やきめし白はたまねぎ、やきめし赤は人参だそうです。らーめん(鶏塩かな?)セットよりやきめしと餃子で食べたかった。そんな感じにさせる味でした。2022.07.25 再訪 特盛やきめし赤、餃子を注文。ん〜赤の方が味が濃い目かな?自分は白の方が好きかも。
ラーメンもチャーハンもおいしかったです。ラーメンは昆布の効いた奈良で食べたにゅうめんを思い出す味。それに良い塩梅のチャーハンが合います!次はチャーハン赤に、限定の醤油ラーメン食べて見ようと思います。
抜群に美味しい焼き飯を楽しめました。セットの植竹、赤で頂きました。焼き飯の赤はニンジン、白はタマネギとの話でした。先に焼き飯が到着、びっくりする程美味しい焼き飯でした。刻んだチャーシューが沢山入っていて、油の風味も良い香りで、レンゲが止まりません。塩ラーメンは、スッキリ感のあるあっさり系で、焼き飯がガツンと来る味なので、優しい塩ラーメンは対照的で食べ易かったです。結構お腹いっぱいでしたが、焼き飯のおかわりまで頂きました。ご馳走様でした。
加賀の和醤油ラーメンと鶏しおラーメン植竹セットをいだきました。やきめし白はシンプルですが、噛むほどに旨味があふれ出しクセになる美味しさです。和醤油ラーメンは魚介の出汁が効いていて、見た目よりパンチがありました。こちらも美味しかったです。妻は鶏しおラーメンが気に入ったようです。トッピングの味玉も美味しい。アラフィフ夫婦は十分に満腹になりました。店主さんの丁寧な仕事ぶりに、とても好感が持てました(^^)
ラーメンは普通。トッピングの味玉は超美味しい。焼飯は美味しい。もう一頑張りかな。
柔らかい味わいのスープで年配の方も気兼ねなく頂ける味わいです。 焼き飯は絶品でした。お試しください。
名前 |
やきめし屋 植竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-368-0743 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

塩ラーメンと半チャーハン(焼き飯)のセットを頂きましたあっさり系の塩ラーメンでマジでうまい!焼き飯もチャーハンとはまた違う美味しさ、これはハマりそうただ、私にはスープがしょっぱすぎるかな麺と食べればちょうどいいかと思ったが、それでもなお濃いスープも飲みたかったので、もう少し薄かったら完璧でした。