猪苗代町の絶品もやしラーメン。
若喜食堂の特徴
地元の人に人気のもやしラーメンが絶品で、あっさりスープが特徴です。
平日ランチもしっかりボリュームがあり、会津名物のソースかつ丼もおすすめです。
猪苗代町にある大衆食堂。この界隈だとまるいち食堂のほうが有名かも?と思いつつなんとなく入ったお店ではありました。和風の大衆食堂でラーメンや丼物、定食を提供している。名物ななんだろうと思うと悩ましいけれど、一応会津地方なのでソースカツ丼を食べておけばいいだろう。店内はテーブルとお座敷とありますがTHE昭和の大衆食堂という感じ。いただいたソースカツ丼はフワッと揚げられた肉厚のロース肉を酸味や旨味が効いたソースが上手くまとめ上げて食欲をそそる。ただ油断して大盛りを頼むとラーメンどんぶりにミチミチのご飯で出てくるので大盛り頼むときは注意したほうが良いかなって思った😂お会計は現金だけ。駐車場はお店の前と横にあり。
味噌ラーメン+チャーハンいただきました!注文から料理提供まで早い印象がありました👍味噌ラーメンは細麺で、野菜がとても美味しかったです。チャーハンは椎茸が入っていてしっとりしてて食が進みました!次回は定食系頼みたいと思います。
2回目の訪問。課題としていた焼肉定食1000円を頼みました。メインの焼肉にはサラダが付き、みそ汁の他に小鉢が3つも付きます。どれもちゃんとしていて、ご飯の量も多く、定食としての完成度が高いです。メインの焼肉が少ないかなと思ったのですが、お皿にたくさんある焼肉の汁をご飯につゆだく状にかけたこともあって足らなくなることはありませんでした。お肉は脂身がまったくありません。これは何の肉?もしかしてラムなのかな?と思い食後に聞いてみると、「普通の豚肉です」ですって。なんか意外でした。不思議なのはマヨネーズが付いてくること。サラダにはドレッシングがかかっているし、マヨネーズの使い方が分かりませんでした。焼肉にかけてみたら割と美味しかったですが、使い方が正しかったかは分かりません。好みの食堂は人それぞれで、こちらは猪苗代町に居住の同じ職場の人が「町内で一番美味しい」と言っていたので、初訪問してみました。平日の12時10分着で満席、ウェイティングボードに名前を書いての待ちが発生していたので13時に再訪しました。さすがに13時にはすぐ着席できましたが先客3組、食べている間にも3組が来店し、なかなかの繁盛店です。仕事の昼休憩で来られている人も多く、地元に根付いているのがわかります。職場の人のお勧めであり口コミも良かった「味噌ラーメン900円」をいただきました。細麺は意外でしたが、麺の量が多く、熱々のスープもたっぷり、いろいろな野菜に肉も少し入り、完成度の高い美味しい味噌ラーメンでした。他の職場の人は「モヤシラーメン」を推していましたし、定食も美味しいらしいので、「焼肉定食1000円」の肉がどの程度あるのか期待して、いろいろ食べてみたいと思います。
2024.9月中旬祝日。無料駐車場あり。カウンター席無し。3人がけ1。4人がけ4。小上がり3。900円を注文。香ばしく焼かれた野菜と多めの細麺で満腹になった。しょうゆ系。地元の方に愛される印象。行った時間が早めだったので食べ終わる頃にはお客さんが来ていた。他のメニューも気になる所。
今月の頭に帰省時した際行きました。味は最高です。甘めのタレが最高でした!写真撮り忘れたけどソースカツ丼も美味しいです。量が多いので大食いの自分にはとても嬉しい限り(笑)また帰省した時は行きます!ごちそうさまでした。
以前から、パイセンから猪苗代町で飯食べるなら、コチラとご推薦頂いていて、早、20年位立つかな。やっと初訪問致しました。今回は、カツカレーかチャーシューメンと迷いまして、はしごも考えていたので、チャーシューメン850円を注文です。チャーシューメンは、チャーシュータップリ、軽いモサ感ある感じのモモ肉チャーシューで、麺は中細縮れ麺を合わせてます。スープはアッサリ、スッキリのスープで麺と逢いますね。ヤッパリ、カツカレーも注文すれば良かったと後悔しました。また、伺います。ご馳走様でした。
近辺では珍しい もやしラーメンを注文…あっさりとしたスープにシッカリとした餡がかかっていて最後までスープがシャバシャバにならずに美味しく食べられます…… が、麺がもやしの半分位の細さで餡が絡むと麺が解けません…美味しいですが、食べ始めは熱さに注意です。珍しく干し椎茸も入っていてアクセントになり楽しい1杯でした‼︎
食事の提供が以上に早い手を抜いた感も全然ないのに?昔風オムライス!べちゃべちゃしない丁度良いしっとり感酸味の効いたケチャップが実に🙆お勧めです!
ソロツーリングの昼食で訪問。年季の入った店内の雰囲気がとても味があって落ち着きます。昼過ぎでもすんなり入店しましたが、お客さんが入れ替わりでやってきます。地元の人気店のようですね。注文は焼肉定食。提供時にマヨネーズをチューブごと渡されます。肝心の味ですが、ちょっと甘めの生姜焼きでご飯が進みます!旨かった!この日はは定食目当ての食事でしたが、麺類食べるお客さんも多く、そちらの方が人気メニューなのかな?気になります…
名前 |
若喜食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-62-3324 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに来店。お昼の混んでる時間帯ですが、ホールはいつもの女性の方1人でサービスしてました。テーブル席が5.6席、座敷が3席、その奥にもっと広いお座敷席が通常は開いてるのですが、今日は忙しかったためか〆切になってました。女性1人でのサービスでは手いっぱいなんだと思います。味は野菜炒めラーメンはサッサリしてるのにコクもあり美味しかったです。ここの担々麺は思ってる担々麺と違って野菜たっぷり入っててこちらも美味しかった。