極上の和風塩ラーメン!
麺屋 彩月の特徴
和風塩ラーメンは、あっさりしていても深い味わいが楽しめる、絶品です。
特徴的な全粒粉の麺が選べて、食感の面白さを体験できるラーメン店です。
ミニチャーシュー丼TKGは、ラーメンとの相性が抜群でリピート必至です。
二人でいって和風塩と和風醤油煮玉子トッピングをオーダー。麺は全粒粉とストレートの選択。麺は、ゴワゴワしてる感じですが美味しかったです。スープもファーストインパクトはとても美味しいけど、後半しょっぱく感じました。麺を多めにしたらよいかもしれない。
和風塩ラーメンと和風醤油ラーメンに味玉トッピングでいただきました。何度も前を通りつつも入ったことが無かったラーメン屋さんですが、ふと気になったので来店😁色々な種類のラーメンが有るとついつい頼んでしまう悪癖を発揮して2杯注文😅塩ラーメンはシッカリとした鶏の旨みが強いラーメン、醤油もドシッとしたスープが美味しかったです😋このお店は麺が2種類選べたので塩をストレート麺、醤油を全粒粉麺で食べましたが、個人的には醤油と全粒粉麺が好みでしたね😘他にも辛麺やつけ麺も有るみたいなので、今度来たら食べと見ようと思います✌️
柚塩ラーメンが食べたくて姪っ子夫婦がラーメン好きなので話をしたら連れて行ってくれました。めちゃめちゃ美味しかったです!食べる麺を自分で選べて今度は違う麺で食べたいです。是非また行かせて頂きます!
■和風!だしの効いた優しい味わいのラーメン店・来店日: 2022/09/02・ 18 時にディナーで来店。・大通りの交差点。近くにインターがあります■ひとりでふらっと、あるいはツレと来たいお店・カウンター7席 / テーブル2席・カウンターがズラッと並ぶ、機能性の高いお店。・駐車場は3台、狭めです。■注文したメニュー:・和風塩らーめん 950円 全粒粉麺・大盛り+50円 替え玉100円・全粒粉麺かストレート麺かを選べます■水菜の合う、お酒の後に頂きたい和風ラーメン・高級志向で、やや少なめ。丁寧に味わいます。■飲料水はセルフです・大きな水差しが置いてあります。■ただひたすら、ラーメンを食す場所。・そこは、黙々と食べるためのカウンター。孤独な戦いが始まる。■お支払い・食券制。支払いは現金のみ。
丁寧に取った出汁。ただ、丁寧過ぎてパンチが足りない!!って言われるかも??ジロリアンにはお勧め出来んな。味の解る大人にはお勧め!!ただ、オーナーさんがこの味に辿り着くには若いなぁと思ったり。店内で流れるBGMがボブ・マーリーだったり。たまたまだったのかも知れないけど、色んな意味で客選ぶかなぁ。
20220920 和風塩らーめんとミニチャーシュー丼TKG頼みました。1口目に食べたとき。ん?これ塩らーめんなのか?と思った。やさしい味でした。ん~。ガツンとした塩辛いらーめんが好きな自分としては物足りない味でした。量もちょっと足りない感ありました。
和風醤油ラーメン(ストレート麺)チャーシュー丼をいただきました!麺は、ストレートと全粒粉から選べます定番はストレート麺ですトリプルスープと書いてある通り、魚介、豚骨、鶏の風味が程よく香り、ベースの醤油ともマッチしていますあっさりだけど、味わい深さがありましたちょっとだけ塩辛さは感じましたチャーシュー丼は香ばしいサイコロチャーシューが乗っていて、食べごたえもありますスープと一緒に食べるとなお美味しい和風塩ラーメンもいただきましたが、だしによって濁ったスーブで、よくある塩ラーメンのような物足りなさを感じなかったです。
味、種類ともにとても良いと思います。開店日から通っていて色々な試行錯誤を見て進化してきた経緯も見ました。ゆず塩ラーメンなどだけというスタイルから色々と試行錯誤されて美味しいラインナップを増やされています。これからも通いますね!
和風塩らーめんとミニチャーシュー丼をいただきました。麺は低加水の全粒粉麺をチョイス。ハリのある麺が好みでした。塩らーめんは自分としては少しだけ塩っ辛かったかな。
| 名前 |
麺屋 彩月 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
027-329-6961 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
塩ラーメンはかくあるべき、と思わされる。全粒粉麺は素朴な食感ながら味わい深く、塩のスープととても相性が良い。ラーメンを和食として極めたらこうなるのだろうという味。永く続いてほしい。