まなびの道で静かな運動を。
ばんどう山第1公園の特徴
ばんどう山緑地でゴルフ場の脇を通って、お散歩できます。
広い芝生スペースがあり、運動に最適で静かな環境です。
トイレが完備されているので、安心して過ごせます。
ヤオコーさんやしまむらさんの新しい工場や倉庫の裏手にある芝生の広場です。駐車場は10台分位でトイレがあります。公園奥には以前あった太平洋セメントの廃線跡の遊歩道があり、高坂カントリークラブ沿いにのびていますが、途中までしか確認することができませんでした。高台にあり、関越道や東松山市街地を望むことができます。
お昼休憩をこちらで 何がいいってまずまず人があまり来ない 静か 駐車場 トイレ🚻あり お昼を食べ散歩 ん?山に向かう道が見ると廃線敷の案内が時間に余裕があったので行ってみました。上り口から あ~あ なんとなく鉄道があったような形跡が👍️変な探検心でついつい歩き過ぎてお昼休み無くなってしまいました。なかなか楽しかった👍️
広い芝生スペースがあり、存分に運動が可能です。ゴルフ禁止の看板があります。ゴルフは素振りも禁止とのこと。
トイレしかない公園です。ドクターヘリのヘリポートにもなるらしいです。
陸上の練習になります。坂もあって。
あまりひとけがないので運動に最適です。
まなびの道の途中にあります。トイレ、駐車場もあるので、ランニングの起点に使えます。一般の方も少ないので気を使う必要も無さげかな。
人がいないので犬の放し飼いが出来たりできなかったり。
ここに公園を作る意味がわからな。
名前 |
ばんどう山第1公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/park/search/area/karako/1473916921665.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ばんどう山緑地としてゴルフ場の脇を通りまなびのみちまで行く事が出来ます!道は整備され木陰で快適に歩くことが出来ました✨大雨などがあると通行は不可になるみたいですね。