坂戸の高級和食、特別な日に。
日本料理旬坊の特徴
季節の料理、松茸お肉御膳は見た目も味も絶品です。
予約制の個室で、落ち着いて食事を楽しめました。
テイクアウトの弁当も充実しており便利です。
穴子重を注文しました。ランチの定食は2000〜3000円位で、寿司御膳のようなものもありました。夏場で暑い中であまり冷房効きすぎずちょうど良い室内でした。お座敷あり、個室的にテーブル席もありました。会食向きかなと思います。穴子ですが、ちょっと個人的には泥臭く感じました。ツメ自体は甘すぎず、出汁をかけて食べることも考えられていたのですが、出汁で食べないと穴子自体の臭みが表に出てしまうなと思いました。美味しかったのですが、価格帯的に期待していたものとはギャップを感じました。同席者から、かきあげを譲ってもらったのですが、焦げの味が強かった…です。接客も丁寧でいいところだと思うのですが…。おしい気持ちでした。
昔から何度も来ていますが最近つまみのメニューよりご飯系のメニューが増えた気がします。店内は改装されていて綺麗でいつ来ても美味しく良いお店です。
季節の料理 松茸お肉御膳を頂きました。
ランチでお伺いしました。店内は意外と広く、入りやすいです。川向こうに駐車場もあるようです。(お店の入口に案内の紙あり)牡蠣ご飯天ぷら膳 1,980円をいただきました。海老天 ゆり根かき揚げ 野菜天ぷら2種茶碗蒸し 牡蠣ご飯 香の物 お味噌汁海老天がとても大きく、またゆり根のかき揚げは珍しくて良かったです。牡蠣ごはんの牡蠣はしっとりとしていて美味しかったですが、何故かごはんがいまいち。お味噌汁はぬるく、天つゆが何故か異様に冷たくて天ぷらをつけると冷めます。これであれば塩をつけた方が美味しく食べれるなぁと思いました。あと量が圧倒的に少ないです。若い方は一食としては足りないと思います。(量が少ないからか追加でメニューに単品のおかずの記載もありました。)素材や調理の手間を考えればお店としてはこのくらいの価格が妥当なのでしょうが、なんというか細部にまではこだわりを感じず…ランチでこの金額で満足できない(量だけでなく質的にも)となると再訪はないかなぁという印象でした。
味付けが濃くなく、見た目にも味も美味しかったです。全個室でお店の方の対応も良く、良い時間を過ごせました。
仕事が丁寧で料理は何を食べても美味しいです😆🎵🎵価格は高めなので、頻繁には通えないけど、特別な日に利用したいですね。
ちょっと高級店。注文から食べ終わるまで小一時間。久しぶりの贅沢なお昼ご飯でした。普段は山田うどんです。
何か少し物足りなさは感じるんだけど。まぁまぁ、ちゃんとしてますよ。埼玉でこのレベルを探すのは大変。
個室があり、空気清浄機も完備少人数にはもってこい。
| 名前 |
日本料理旬坊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-282-1913 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
坂戸で一番美味しい和食屋に行こうと話し合った結果、旬坊に来ることになり5500円のコースを予約することにしました。乾杯のビールと一緒に前菜を頂きました。海老の素揚げなどが美味しくビールが進みました。それから新鮮な刺身、鮭と野菜の皿など和食の美味しい料理の後、牛肉のステーキが提供されました。口の中でとろける様で美味しかった。その後、ホタルイカの酢味噌和え、天ぷら、もずく酢などバラエティーに富んだ料理が提供されました。最後は筍ご飯、デザートで締めくくりとなりましたが、それぞれが違った素材。違った味付け、しかもどれも美味しく頂きました。料理と共にお酒を頂きましたが、様々な日本酒と共にウイスキーや焼酎などのメニューも豊富でした。