高坂駅近く、緑と水の小道。
七清水せせらぎ緑道の特徴
高坂駅東口からのアクセスが便利で、緑に囲まれた遊歩道です。
環境豊かな水の流れがあり、アメンボやザリガニと遊べる場所です。
住宅地に隣接し、静かな雰囲気が楽しめる散策に最適なエリアです。
高坂駅東口からピオニーウォークへ向かう途中、坂を下り始めた辺りにあります。ちょうど高坂台地の始まりにあたるのでしょうか、他の比企地区と並び古墳やその出土品が多い所ですね。また、周辺はきれいで雰囲気の良い住宅街で地元の方々の散歩コースにもなっているようです。
息子が喜んでアメンボやザリガニと戯れる小川沿いの小路です。
隣は某大手ハウスメーカーが宅地造成した戸建分譲地。野鳥が見れるそう。近隣の方には良いのではないか。
名前 |
七清水せせらぎ緑道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

静かな住宅地が広がる中で台地下から湧き出る豊かな水の流れと緑が心地良い遊歩道となっています。雨が降ったあとは溢れて歩道を濡らしていることも。ところどころに水辺まで降りていけるような石段のポイントがあります。