鶴ケ島駅前で焼き鳥三昧。
とりとんの特徴
鶴ヶ島駅前の『とりとん』で味わえる、絶品の焼き鳥です。
自家製のお味噌とタレが、焼き鳥の美味しさを引き立てます。
おまけをつけてくれるサービスが、嬉しいテイクアウトの魅力です。
店で食べる分には美味しいが、持ち帰りの焼き鳥は焦げまくり。苦い。タレもえらいしょっぱい時が多々ある。必ずおまけをつけてくれるけど正直ありがた迷惑レベルの仕上がりな事が多い。もしかして失敗作がテイクアウト用に回されるのでしょうか。
久しぶりに行きました。本館は改装されて、広さが2倍に。本館で串焼きを堪能後、別館の厚揚げを食べに行きました。串焼きも厚揚げも、美味しくいただきました。
1本130円との事で仕事終わりに買ってしまいました(笑)『とりとん』という聞き慣れない焼き鳥が気になり、寄って行きました。どの焼き鳥も美味い👍
鶴ケ島駅前の人気の焼き鳥屋。店内で呑みとテイクアウトが出来ます。開店から賑やかです。テイクアウトのお客さんもひっきりなしに訪れます。今回はテイクアウトで利用。「ねぎ間」は大人の親指の先くらいの大きな鶏肉です。焼き加減が素晴らしく、火によって固くなっておらず、鶏肉のジューシーさが残っていて肉汁が味わえます。ネギもシャキシャキ感があって食べごたえがあります。ねぎ間は特にオススメです。「とりとん」は豚バラと鶏肉が交互に串にされています。豚肉の脂身に芳ばしく焼きが入っており旨いです。「しろもつ」は、歯応えのあるモツがぎっしり串にされており、噛んでいるとモツ特有の甘旨い肉汁が出て美味。噛めば噛むほど味わえるので、酒のアテにするならこれがオススメ。「タン」はタンの旨味が味わえる通好みの味です。タレと塩がありますが、タレが気に入りました。さらっとしているタイプで肉の味を消してしまわない味で、高い焼肉屋のようなタレです。
お客さん同士が直ぐに仲良くなります!料理も旨し!リーズナブル!カウンターで美味しいやきとんとお酒!居心地最高です!
東松山やきとりを堪能しつつ気持ちよく飲める。
オススメ普通にうまいし値段もそこそこで。よき。
安定の旨さです。何でも旨いです。特にトリトン旨いっす。
ここの焼き鳥は美味しい。焼いているおじちゃんも、優しくて大好き。
名前 |
とりとん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1113-0035 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お酒を飲めないのでテイクアウト利用だけですが、数本の購入でも必ずおまけをつけてくれます。今日は3本購入して帰宅したら、7本入っていて頭が???状態でした!笑いつもは+1本なので(それでも嬉しい)時間帯や在庫にもよるとは思いますが、驚きました。味も美味しいし、こんなにサービスしてくれたので今度は店内に入ってみようかなと思います。