40年ぶりの味、懐かしカフェ。
チャーチルの特徴
ひたちなか市で手作りケーキが楽しめるお店です。
昔ながらの喫茶店で40年ぶりの訪問者もいる魅力があります。
テイクアウト可能な『ポテトプリン』が特に人気です。
ケーキをテイクアウトで何度か伺いました。奥さんがケーキを箱に入れている間待ってる私に御主人がコーヒーをサービスしてくれます。最初感激してしまいました。食事もできますが、大きなガラス張りで外からお客さんがよく見えるし、話しているのも聞こえそうで、私には落ち着いて食べれなさそうです。食事はしたことないです。
週末のブランチ、コーヒーを飲みたいと思い立ち寄りました。近くには、有名なサザコーヒー本店がありましたが、雰囲気があまり好きではなかったので、落ち着いた雰囲気のこちらのお店に決めました。外観、店内、店員、お客、全て、昭和感が漂っており(いい意味です。)、落ち着いてひと時を過ごす事が出来ました。通りの窓が大きく開放感がありました。常連さん曰く、「ここのケーキは手作りで、全部おススメよ!」って、会計しながら、親切に教えてくれました。((笑))その通りでした。コーヒーは、雑味が無くスーッとした中にそれぞれの個性のコーヒーの味がしっかりと感じれれ、とても美味しかったです。また、ケーキと一緒に食べると幸せ感、倍増です。次回、昼食も食べてみたいと思います。
手入れの行き届いた素敵なお店でした。また来ます。
ビーフシチュウ(サラダ、トースト付) 1380円ケーキセット(お好きなケーキ、お好きな紅茶orブレンドコーヒー) 680円を注文、ケーキはリンゴタルト、紅茶はアップルティーを選択しました。ビーフシチューにはサラダとトーストが付いていましたがまず思ったのがトーストはビーフシチューとは別の皿に乗せて出して欲しかったということです。ビーフシチュー自体は牛肉も多くて結構美味しかったのでトーストがビーフシチューの上に乗って来なかったら更によかっただろうにと感じました。サラダも味はわるくなかったです。リンゴタルトは甘すぎず程良い甘さでした。アップルティーはポットで提供されており2杯以上飲めてお得感ありで味もいいです。詳しくは「チャーチル」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
初めてこのお店で喫茶店のチーズケーキというものを食べてから、ずっとその味が忘れられず、40年ぶりに伺いました。勿論チーズケーキをテイクアウト。あの頃と変わらぬ味。値段も当時のまま?大変びっくりし、また、懐かしく、感動しました。ケーキの包装を待っている間、デミタスコーヒーをサービスしてくださる粋な心遣い。今度は店内でゆっくり味わいたいです。
とっても静かで寛げる喫茶店でした。長居しちゃって済みません。アメリカンとレアチーズケーキを頂きました。これはごく普通にイケます。
チャーチルの手作りケーキの『ポテトプリン』凄く美味しい❤️テイクアウトが出来るので、子供達に喜ばれます。私は、レアチーズケーキが大好きです💕美味しい👍️お店の雰囲気も良いです昭和生まれの方は懐かしい空間を味わえます💖
特に夏場に訪問します。ブルーベリーの配達の帰りに寄ります。大変お世話になっています。
名前 |
チャーチル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-273-6384 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらという感じで、誰でもくつろげる良いカフェでした。